RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング

いけないと思いながらも、とめられない恋がありますよね……。

この記事では、周囲からやめておいた方がいいよと言われたり、自分でも良くないと分かっていながらも捨てられない恋心を抱えた恋愛ソングを紹介しています。

どうすればいいか分からない、そんな時に同じような恋をしている曲を聴けば、少し気持ちが落ち着くかもしれませんし、答えに近づけるかもしれません。

あなたの心を支えてくれる1曲を、ぜひ探してみてください。

いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング(71〜80)

HYSong for…

「恋に落ちてお互いに好きになって結ばれたい」そんな当たり前のシンプルな恋愛がかなわないことへの切ない気持ちを歌ったHYの楽曲。

「胸が締め付けられる」「共感せずにはいられない」など、多くのファンから支持されている失恋ソングです。

好きな人に会いたいと思う素直な感情が誰かを傷付けることになるのが、許されない恋。

運命的に出会ったはずなのに結ばれない本当のつらさは、経験者にしか理解できないものなのかもしれませんね。

愛されたいよ。ミオヤマザキ

ミオヤマザキ 『愛されたいよ。』(Official Music Video)
愛されたいよ。ミオヤマザキ

消え入るような切ない歌声に、胸が締め付けられる1曲。

一緒に居続けることは不可能に近いとわかっていても、自分の思い描く未来の実現を願ってしまう女性の心情が、繊細な言葉でつづられています。

本当は結ばれたいのにそれを正直に伝えられないのは、誰かを傷付けていることや、これ以上関係を続けてはならないという自覚の表れ。

多くの人を傷つけながら結ばれた恋の未来に幸せは待っているのか、深く考えさせられる楽曲です。

好きになっちゃいけない人CHIHIRO

CHIHIRO – 好きになっちゃいけない人(Official MV)Sukininatyaikenaihito
好きになっちゃいけない人CHIHIRO

失恋の曲、かなわない恋の曲で多くの共感を得ているシンガーソングライターCHIHIROさんの楽曲。

「思いきり泣いて次の恋への一歩を踏み出してほしい」という願いが込められています。

好きな気持ちを止められず「何で出会わせたの?」「どうしてこのタイミングだったの?」ともどかしさでいっぱいになったことはありませんか?

誰かを好きになる気持ちはとても大切ですが、許されない恋は多くの人を傷つけるもの。

悲しいけれど、ダメなんだと自分に言い聞かせてそこから去ることが、幸せへの一歩となるのかもしれませんね。

いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング(81〜90)

他の誰かより悲しい恋をしただけFlower

Flower 『他の誰かより悲しい恋をしただけ』 9.14発売 ベストアルバム『THIS IS Flower THIS IS BEST』
他の誰かより悲しい恋をしただけFlower

かなわない恋を自分から終わらせようとする曲、Flowerの『他の誰かより悲しい恋をしただけ』。

つらい恋を終わらせようと思っている人に聴いてほしい応援ソングです。

好きでたまらないけれど、この曲の女性は男性がもう一つの愛を選べるように自ら手を放します。

言い訳を並べて、泣いてすがる男性をなだめていますが、本当は女性だって泣きたいのではないでしょうか。

この女性はきっと自分が一番に愛される瞬間を待っていたはずですよね……切ないです。

こいのうたGO!GO!7188

恋をしているときの切なさやどうにもならないさみしさを丁寧な言葉で歌ったGO!GO!7188の『こいのうた』。

多くの人が共感し、涙を流したことでしょう。

ゆったりとしたメロディーがスッと心になじむんですよね。

もうこれ以上の恋はできないと感じている人に聴いてほしい曲です。

かなわないのは分かっている、けど嫌いになれないと悩む自身の心と重なるはず。

そんなときはこの『こいのうた』がそっと優しく包みこんでくれて、このまま好きな気持ちを温めていようと思わせてくれます。

恋と吟Mrs. GREEN APPLE

Koi to uta (Sub-español) Mrs. Green Apple
恋と吟Mrs. GREEN APPLE

ロックバンドMrs. GREEN APPLEが2015年にリリースしたシングル『Speaking』に収録された楽曲です。

ミセスらしいピアノやシンセを取り入れたギターロックサウンドが爽快な一方、歌詞ではかなわぬ恋に対するやるせない気持ちがたっぷりとつづられています。

かなうことはないとわかっていながらも、どうしても消せない恋心を抱えた男性の思いには、共感できる方が多いのではないでしょうか?

「思いが届けばこの曲を歌わなくてもいいのに」というメッセージにはグッと来るものがありますね。

気付かれないようにaiko

片思いをしているという方にもきっと切なさが込み上げてくるこの曲『気付かれないように』。

恋愛をする女性の味方、aikoさんが2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されているこの曲は女性目線でのかなわない恋、そして強がる気持ちに胸が痛くなるナンバーです。

お互いに相手を見て話さない、というところに自分の心の動揺などを『気付かれないように』している、とても「ああー」と共感できるポイントですよね。

aikoさんらしさのあふれる、切なさがこれでもか!と凝縮されているナンバーです。