いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
いけないと思いながらも、とめられない恋がありますよね……。
この記事では、周囲からやめておいた方がいいよと言われたり、自分でも良くないと分かっていながらも捨てられない恋心を抱えた恋愛ソングを紹介しています。
どうすればいいか分からない、そんな時に同じような恋をしている曲を聴けば、少し気持ちが落ち着くかもしれませんし、答えに近づけるかもしれません。
あなたの心を支えてくれる1曲を、ぜひ探してみてください。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- 【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 禁断の恋の歌。切なく悲しいラブソング
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 好きが止まらない!推しに気持ちを届ける邦楽曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング(46〜50)
好きだけどサヨナラCHIHIRO

CHIHIROさんの切ない楽曲は、報われない恋に悩む人の心に寄り添います。
好きな気持ちを抱えながらも別れを選ぶ女性の葛藤が、繊細な言葉で描かれています。
2017年10月にリリースされた本作は、AbemaTVの恋愛番組の主題歌としても使用され、多くの共感を呼びました。
かなわない恋に苦しむ人や、恋愛の終わりを決意した人に寄り添う1曲。
聴きながら思い切り涙することで、新しい恋への一歩を踏み出せるかもしれませんね。
いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング(51〜55)
C.O.S.M.O.S. ~秋桜~三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

好きになってはいけない人を好きになってしまった衝動を止められない女性と男性の、愛し合っているのに一緒にはなれない切なさとつらさが歌詞に表現されています。
どうしようもない現実との間でもがく、男女の複雑な心境がとても切ない1曲です。
ずるいよ、、、あれくん

切ない恋心と苦しみを美しく表現したあれくんさんの楽曲が、多くのリスナーの心を揺さぶっています。
相手への強い思いを抱えながらも、曖昧な態度に翻弄される女性の複雑な感情を繊細に紡ぎ出した本作は、アルバム『呼吸』の先行配信曲として2021年8月に発表されました。
テレビ朝日系『BREAKOUT』9月度エンディングテーマにも起用され、より多くの人々の心に寄り添う楽曲となりました。
相手の曖昧な優しさに戸惑い、傷つきながらも、その思いを抑えきれない。
そんな報われない恋の痛みを抱える人に、心からの共感と慰めを与えてくれる作品です。
遭難東京事変

禁断の愛を描いた東京事変の曲といえばこちらの『遭難』。
椎名林檎さんが作り上げる独特の世界観が人気の曲でもありますが、歌詞を見ると「どうにもならない思い」とまるで心中したかのような内容ですよね。
けれど好きな気持ちは止められないし、それこそ愛を貫くという意味では本当にそうなのかもしれません。
愛する人との出会いを美化せず、また嘆きすぎずに真実の愛として扱うのは難しいですが、「運命の人と出会ったことは後悔したくない」この曲を聴くとそんなふうに思えるのではないでしょうか?
知りたくなかった、失うのならあたらよ

切なさと淡い希望が交錯する楽曲。
あたらよさんの歌声に乗せて、かなわない恋に悩む人々の心情が優しく描き出されています。
うそを知ってしまった今でも、愛する人を失うことへの恐れがつのる様子が印象的です。
アルバム『極夜において月は語らず』からの先行配信曲として2022年1月に公開された本作。
「純猥談」プロジェクトとのコラボレーションから生まれた楽曲で、1万件を超える投稿のなかから選ばれたエピソードがモチーフとなっています。
失恋の痛みを抱えながらも前を向きたい人に寄り添う1曲。
心の奥底にある複雑な感情と向き合いたいときにオススメです。
私じゃなかったんだね。りりあ。

女性側から見た、いわゆる「二番手の女性」の気持ちがとても心に突き刺さるこの曲、りりあ。さんの『私じゃなかったんだね。』。
不倫、人に言えない恋をしているときっと心のなかにたくさんの気持ちをため込んでしまうのではないでしょうか?
この曲でも彼の行動や態度、なんとなくわかっていたことも関係を続けたいがために黙っていた、耐えていたという歌詞がありきっと共感してしまう方も多いことでしょう。
わかっていても彼のことが好きで好きで仕方なかったんだな……という気持ちも伝わります。
いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング(56〜60)
はつ恋福山雅治

タイトルは「はつ恋」ですが、あえて「初恋」と書かないところに意味があります。
お互い守るべきもの、帰る場所がある2人。
でも、想いは募る。
進むこともできない、戻る事もできないもどかしさがよく表れています。
体の関係がなくても、別の人を心から愛して生きるのも立派な不倫でしょう。