RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】邦楽バンドが歌う応援歌。最新曲も多数紹介!

受験勉強や仕事でつらいとき、スポーツの大会前で緊張しているとき、新しいことに挑戦する勇気が欲しいとき。

そんな背中を押してほしい瞬間にぴったりなのが、邦楽バンドが奏でる応援ソングです!

力強いサウンドと心に響く歌詞が、あなたの一歩を後押ししてくれるはず。

この記事では、前向きになれる邦ロックの名曲から最新の楽曲まで、幅広くご紹介していきます。

落ち込んだ気持ちを奮い立たせたいときや、がんばる誰かを応援したいときにも聴いてほしい楽曲ばかりですよ!

【2025】邦楽バンドが歌う応援歌。最新曲も多数紹介!(71〜80)

ガッツだぜウルフルズ

力強い掛け声とアップテンポなメロディが心に響く、ウルフルズのエネルギッシュな応援ソング。

自信と勇気を持って歩む姿勢がテーマとなっており、困難な状況でも前向きに立ち向かおうとするメッセージが込められています。

1995年12月にリリースされると、当時の世相に新しい光を灯すかのように、音楽シーンを席巻。

アルバム『バンザイ』も100万枚を超える大ヒットを記録し、翌年のNHK紅白歌合戦出場も果たしました。

本作は、日々の生活で少し元気が欲しいとき、自分を奮い立たせたいときに、あなたの背中を優しく押してくれる、まさに心の応援歌となっています。

WalkHUSKING BEE

HUSKING BEEは2012年に再結成されたロックバンドです。

この曲はファーストアルバム「GRIP」にも収録されています。

Hi-standardのKen Yokoyamaがカバーしたことでも有名。

人生を前向きに捉え一歩を踏み出す勇気をくれる曲です。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

爽快なギターサウンドと力強いメッセージが心に響く1曲。

熊本を拠点に活動するロックバンドWANIMAが、ニベア花王「8×4」のCMソングとして2016年8月にリリースしました。

疾走感あふれるメロディに乗せて、困難に打ち勝つ強さと出会いへの感謝の気持ちが表現されており、ポジティブな気持ちがあふれ出すような楽曲に仕上がっています。

本作を朝一番に聴くことで、新たな1日への活力が湧いてくるはず。

人生の大きな節目や、新しいチャレンジに向かおうとしているときにもピッタリの、背中を優しく押してくれる応援ソングです。

【2025】邦楽バンドが歌う応援歌。最新曲も多数紹介!(81〜90)

RPGSEKAI NO OWARI

2013年5月にリリースされた『RPG』は、「仲間」「冒険」「絆」をテーマに海を目指す二人の姿が描かれたファンタジーミュージックです。

同年公開の映画『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!

B級グルメサバイバル!!』の主題歌としても話題となりました。

メッセージ性の強い歌詞と一度聴いたら忘れられないポップなメロディが印象的な本作は、カラオケで歌うのにもピッタリ。

みんなで盛り上がれる曲なので、高音域が出にくい場合は自分ひとりで頑張ろうとせず、まわりを巻き込んで一体感を味わいながら歌うのもオススメですよ!

手をたたけNICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls 『手をたたけ』
手をたたけNICO Touches the Walls

NICO Touches the Wallsは、2004年に結成されたロックバンド。

この曲は9枚目のシングル曲であり、KDDIのau LISMO!のCM曲に起用されました。

ポップなメロディーで、リズムにのって「手をたたけ」ば元気になることまちがいなしです。

応援歌THE イナズマ戦隊

バンドで応援歌と言ったら。

この曲を真っ先に想像した方も多いでしょう。

長きに渡り活動する「THE イナズマ戦隊」が初めて自主制作で発表した曲。

THE イナズマ戦隊らしい、そのストレートな歌詞が気持ちを熱くしてくれます。

アゲハ蝶カラーボトル

カラーボトル「アゲハ蝶」Music VIdeo
アゲハ蝶カラーボトル

仙台出身3人組ロックバンド「カラーボトル」は、曲のメッセージ性の高さから注目を集めたバンドです。

老若男女に幅広く伝える・届く音楽をテーマとしており、この曲のように、熱くポジティブで前向きになれる楽曲が多いことで知られます。