RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】邦楽バンドが歌う応援歌。最新曲も多数紹介!

受験勉強や仕事でつらいとき、スポーツの大会前で緊張しているとき、新しいことに挑戦する勇気が欲しいとき。

そんな背中を押してほしい瞬間にぴったりなのが、邦楽バンドが奏でる応援ソングです!

力強いサウンドと心に響く歌詞が、あなたの一歩を後押ししてくれるはず。

この記事では、前向きになれる邦ロックの名曲から最新の楽曲まで、幅広くご紹介していきます。

落ち込んだ気持ちを奮い立たせたいときや、がんばる誰かを応援したいときにも聴いてほしい楽曲ばかりですよ!

【2025】邦楽バンドが歌う応援歌。最新曲も多数紹介!(31〜40)

決意の朝にAqua Timez

Aqua Timez『決意の朝に』Music Video(映画「ブレイブ ストーリー」主題歌)
決意の朝にAqua Timez

Aqua Timezは、2003年に結成された5人組ロックバンド。

「等身大のラブソング」で注目を集めて以降、ヒット曲を連発しました。

この曲はアニメ映画「ブレイブストーリー」の主題歌。

映画の内容を大まかに聴いたボーカル太志が作詞・作曲を担当しました。

分岐点WANIMA

WANIMA 「分岐点 」OFFICIAL MUSIC VIDEO
分岐点WANIMA

熊本出身の俳優、高良健吾さんが力強く走るMVも印象的な、WANIMAによる2025年6月のシングルです。

もともとは全国ツアーのオープニングSEとして制作された曲。

曲の中で歌われているのは、人生における選択の瞬間や自分自身との向き合い方です。

葛藤を乗り越え、未来へ踏み出す覚悟を力強いバンドサウンドに乗せています。

次の一歩へ進む勇気がほしい、そんな気持ちにピッタリ!

「ここから始めるんだ!」という決意を、この曲にかき立ててもらいましょう!

サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

SPYAIR『サムライハート(Some Like It Hot!!)』
サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

4人組ロックバンドSPYAIRの4枚目のシングル曲。

テレビアニメ「銀魂’」エンディングテーマとして供された。

孤独から誰かと共に生きる姿を目ざす、熱くエネルギッシュなロックナンバーです。

聴く人を鼓舞するパワーがあります。

Stay GoldHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Stay GoldHi-STANDARD

日本のバンドブームを牽引した説明不要の伝説的バンド「Hi-standard」のなかでも人気曲です。

過去の輝く日々を胸に前向きに生きていくこと歌っています。

この曲が収録されたアルバム「MAKING THE ROAD」は、インディーズでも異例のミリオンヒットを記録しました。

From Noon Till Dawnストレイテナー

From Noon Till Dawn (feat.Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka)
From Noon Till Dawnストレイテナー

イントロから高らかに鳴り響くブラスセクションが、壮大な冒険の始まりを告げるように心を躍らせる楽曲です。

ホリエアツシさんが紡ぐ詩の世界では、正午から夜明けまで続く長い道のりを、ひたむきに光を目指して突き進む主人公の姿が目に浮かびます。

ストレイテナーの骨太なロックサウンドに、ゲスト参加の管楽器が華やかな彩りを添えることで、聴く者の心を奮い立たせる疾走感が生まれています。

この楽曲は2012年10月に15枚目のシングルとしてリリースされ、ドラマ『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』のオープニングを飾りました。

大きな目標に向かって頑張っている時、本作を聴けば「まだやれるぞ」と背中を強く押してもらえるのではないでしょうか。

【2025】邦楽バンドが歌う応援歌。最新曲も多数紹介!(41〜50)

できっこないをやらなくちゃサンボマスター

できっこないを やらなくちゃ/ サンボマスター
できっこないをやらなくちゃサンボマスター

言わずと知れた、日本語ロックンロールを追求するバンド「サンボマスター」。

この曲は、サンボマスターの14枚目のシングル曲です。

日産セレナのCM曲として書き下ろさられた、頑張る大勢の方に向けられた応援歌です。

ハローフィクサー10-FEET

2019年7月にリリースされた10-FEETの18枚目のシングルで、名盤『コリンズ』にも収録されています。

本作を掲げた全国ツアーも開催されるなど、当時の熱気を象徴する1曲なのだそうです。

歌詞には、心の奥にある衝動を解放し、現状をリセットして前へ進みたいという強い意志が描かれているよう。

TAKUMAさんの突き抜けるような歌声と疾走感あふれるサウンドが、聴く人の心を解き放つ魔法みたいですよね!

ポカリスエットのCMやドラマ『新・ミナミの帝王』の主題歌にも起用されました。

何かを変えたい、一歩踏み出したいという瞬間に、この曲が背中を押してくれるのではないでしょうか?