アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
忘年会や新年会シーズンになると毎年のように余興をお願いされる方、いらっしゃるのではないでしょうか。
最初はアイデアを思いついていたけど、最近はどんなものをやったらいいのか悩んでしまう……。
そんな方のために、この記事では忘年会や新年会で盛り上がるアニソンを紹介します!
この記事に載っている曲を参考にすれば、また新しくて楽しくておもしろい出し物ができるかもしれませんよ。
新旧問わず、人気の高いアニソンを集めてみましたので、最後まで要チェックです!
会場を熱気の渦で満たしましょう!
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(71〜80)
ALIVEClariS

「後ろ向きにならず、新しい道を進んでいこう」と歌い上げる、感情揺さぶられるアニソンです。
アニメ『リコリス・リコイル』のオープニングテーマに起用された、この曲。
『コネクト』や『ヒトリゴト』など数々のアニメ主題歌を担当してきた人気音楽ユニットClariSの楽曲で、2022年に24枚目のシングルとして発売されました。
めまぐるしく展開していく曲調に歌う2人のハーモニーが美しく絡み合い、唯一無二の世界観を生み出しています。
女性2人で歌う曲をお探しならぜひとも。
ムーンライト伝説DALI

『美少女戦士セーラームーン』は女子の永遠の憧れですよね!
アニメ放映から長年たった今でも、作中に登場した道具などを模した化粧品が発売されるなど、その人気はおとろえることを知りません!
オープニングテーマだった『ムーンライト伝説』もミステリアスな雰囲気が多くのファンを魅了しました。
廻廻奇譚EVE

スピード感のあるかっこいいロックナンバーはいかがでしょうか。
ボカロPとしても大人気のシンガーソングライターEveさんによる作品で、4作目の配信シングルとして2020年に発売。
ジャンプ漫画原作のアニメ『呪術廻戦』オープニングテーマに起用されたことをきっかけに大ヒットしました。
とてもスタイリッシュでたたみかけるような曲調、熱い気持ちになれますね。
『呪術廻戦』は、学生服などコスプレ衣装を準備しやすいのでオススメです。
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(81〜90)
DANDAN心魅かれてくFIELD OF VIEW

『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマです。
FIELD OF VIEWの代表曲で1996年にリリースされました。
わくわく感があおられる曲の出だしがいいですね!
観ていた世代の方のいる忘年会、新年会なら「おっ」と思ってもらえるかも。
銀河鉄道999ゴダイゴ

映画版『銀河鉄道999』の主題歌。
EXILEがカバーしていることもあり、世代を選ばない曲ではないでしょうか。
イントロからテンションが上がってしまいますね。
ぜひとも渋く歌い上げて欲しい、アニソン界の名曲中の名曲です。
春玄鳥Hey! Say! JUMP

ホーンセクションの音色が気持ちいい、さわやかソングで忘年会、新年会をパッと華やかに!
アイドルグループHey! Say! JUMPによるこちらの楽曲は2022年に32枚目のシングルとして発売。
高校バドミントンを題材にしたアニメ『ラブオールプレー』のオープニングテーマでした。
曲全体を通して青春な雰囲気。
聴いていて本当に気持ちが良いアニソンです!
男性で集まって歌う曲をお探しならぜひこちらにチャレンジしてみてください!
SPECIALZKing Gnu

底知れない音楽的バックグラウンドを持ちながら、それをJ-POPに昇華した楽曲でファン層を拡大している4人組ロックバンド、King Gnu。
7thシングル曲『SPECIALZ』は、テレビアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のオープニングテーマとして起用されました。
ダークなアンサンブルとルーズなギターフレーズによって作り出される世界観は、イベントの余興として注目を集められますよ。
ツインボーカルで展開していく楽曲である上に難易度が高いため、パートナーを見つけたら本番までに一緒に練習してみてくださいね。