アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
忘年会や新年会シーズンになると毎年のように余興をお願いされる方、いらっしゃるのではないでしょうか。
最初はアイデアを思いついていたけど、最近はどんなものをやったらいいのか悩んでしまう……。
そんな方のために、この記事では忘年会や新年会で盛り上がるアニソンを紹介します!
この記事に載っている曲を参考にすれば、また新しくて楽しくておもしろい出し物ができるかもしれませんよ。
新旧問わず、人気の高いアニソンを集めてみましたので、最後まで要チェックです!
会場を熱気の渦で満たしましょう!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
- 【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【男性向け】余興や出し物で盛り上がる鉄板・最新アニソンまとめ【2025】
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(31〜40)
IRIS OUT米津玄師

2025年9月に公開の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のために書き下ろされた、疾走感と激情にあふれるナンバーです。
米津玄師さんによると、原作漫画のレぜ登場シーンを見ながら制作した、とのこと。
束の間の幸福と避けられない悲劇的な宿命の間で揺れ動く様子が描かれた歌詞に、心奪われてしまいます。
登場人物たちの心情に思いをはせながら、ひたってみてはいかがでしょうか?
革命道中 – On The Wayアイナ・ジ・エンド

テレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマに起用された、アイナ・ジ・エンドさんの楽曲です。
本作は、重厚なビートと攻撃的なサウンドの上で、センチメンタルな恋の行く末を描いています。
血や泥、呪いといったダークなイメージをものともせず、2人で暴走していくような覚悟が、さけびにも似た歌声から伝わってきますね。
決意を固めたい時に聴けば、暗闇を突き抜ける力がもらえるかもしれません!
カサブタ千綿ヒデノリ

『金色のガッシュベル』のオープニングテーマです!
このアニメを知っている方は涙してしまう名曲ではないでしょうか?
世代をこえて人気の高いアニソンです。
カラオケのランキングでも常に上位に位置している名曲です。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

カラオケでの十八番だという方、めちゃくちゃたくさんいるんじゃないでしょうか。
社会現象的なブームを起こしたことで知られているアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』そのオープニングテーマです。
何度聴き返しても気分が盛り上がる作品ですよね。
歌い出しからイントロへ駆けていく感じ、たまりません。
シンプルに歌ってもいいですが、ダンス曲として選ぶのもありかも。
単純に、イベントのBGMにしてもいいと思います。
誰しもが知っている曲はとりあえずプレイリストに入れておきましょう!
ブルーバードいきものがかり

真っすぐで力強い歌声に胸がスカッとします!
長い間邦楽シーンの第一線で活躍している音楽グループ、いきものがかりの楽曲で、10枚目のシングルとして2008年にリリース。
アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマに起用されました。
疾走感のある曲調に切ないメロディーライン、そして意志の強さが伝わってくる歌詞が印象的。
同世代の集まる忘年会、新年会で、この曲を通じて昔話に花を咲かせてみてはどうでしょうか。
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(41〜50)
Tailwind叶

YouTuberグループ、にじさんじのメンバーとして知られる叶さん。
彼のソロ曲『Tailwind』を紹介します。
本作はアニメ『オーバーテイク!』のオープニングテーマとして制作されており、その優しく美しい物語を象徴するかのような楽曲に仕上がっています。
アニメの中では「雨」がキーワードになっており、それを踏まえたパートも登場します。
伸びやかな歌声も相まって、聴けばポジティブな気持ちになれると思いますよ。
そばかすJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの代表曲で、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマだった、最高に盛り上がるアニソンです。
楽しい曲調、YUKIさんのパンキッシュでキュートなルックスもさることながら、演奏もかなりテクニカルで気持ちよく、どんなシュチュエーションでも盛り上がれます!






