アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
忘年会や新年会シーズンになると毎年のように余興をお願いされる方、いらっしゃるのではないでしょうか。
最初はアイデアを思いついていたけど、最近はどんなものをやったらいいのか悩んでしまう……。
そんな方のために、この記事では忘年会や新年会で盛り上がるアニソンを紹介します!
この記事に載っている曲を参考にすれば、また新しくて楽しくておもしろい出し物ができるかもしれませんよ。
新旧問わず、人気の高いアニソンを集めてみましたので、最後まで要チェックです!
会場を熱気の渦で満たしましょう!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
- 【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【男性向け】余興や出し物で盛り上がる鉄板・最新アニソンまとめ【2025】
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(81〜90)
紅蓮華LiSA

カラオケでよく歌っているという方、多いんじゃないでしょうか。
大ブームを巻き起こしたアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマです。
アニソン界のロックヒロイン、LiSAさんによる楽曲で、2019年に15枚目のシングルとしてリリースされました。
イントロから爆発するハードロックな曲調、めちゃくちゃかっこいいですよね。
LiSAさんのパワフルな歌声も映えています。
登場人物たちのコスプレしてカラオケなんてどうでしょうか。
アイウエMAISONdes

キュートなアニソンで会場を明るく!
「36年をへての再アニメ化」が話題になった『うる星やつら』そのオープニングテーマに起用されたのが、こちらの曲。
人気アーティストがコラボする音楽プロジェクト、MAISONdesから生まれた作品です。
作詞作曲はボカロPのSAKURAmotiさん、歌はシンガーソングライターの美波さんが務めました。
おしゃれかつ勢いのある曲調に、時にはかわいく、時にはがなるボーカルワークがハマっていて、中毒性がとんでもないです。
1MOB CHOIR

爆発力のある曲をお探しならぜひこれを!
アニメ『モブサイコ100 Ⅲ』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
バンドサウンドを軸に展開していく壮大な音像は迫力があってかっこいい!
そしてサビの熱さには胸が高鳴りますよね。
歌っているsanaさんの声にもパワーがあって『モブサイコ100 Ⅲ』のストーリーに思いをはせてしまいます。
歌に自信がある女性の方、新年会、忘年会のカラオケでぜひ挑戦してみてください!
インフェルノMrs. GREEN APPLE

熱量の高いロックチューンで場を沸かせてみませんか?
『青と夏』『ロマンチシズム』などのヒット作で知られているロックバンド、Mrs. GREEN APPLEによる作品で、2019年に配信リリース。
アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマでした。
押し迫ってくるようなギターサウンド、たぎりますね。
真っすぐに飛んでいく歌声も印象的。
忘年会、新年会でバンド演奏するなら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ミックスナッツOfficial髭男dism

リズミカルな曲調が新年会、忘年会の雰囲気をよりアッパーなものにしてくれます!
邦楽シーンの第一線で活躍しているポップバンドOfficial髭男dismによる楽曲で、2022年に配信リリース。
ジャンプ+連載の漫画原作アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマに起用され、ヒットしました。
これぞ「とめどない」と表現したくなる、スピーディーかつジャジーなサウンドアレンジが魅力の一つ。
聴き進めていくうち不思議とウキウキ、ワクワク感が高まります。
BGMとして流すと会場がより華やぐかと!
grayscale dorminatorOxT

オーディションでの出会いが結成のきっかけとなったオーイシマサヨシさんと、Tom-H@ckさんによるデジタルロックユニット、OxT。
1作目のデジタル配信限定シングル曲『grayscale dominator』は、テレビアニメ『陰の実力者になりたくて!』のオープニングテーマとして起用されました。
ジャジーなピアノとロックアンサンブルの融合は、聴いているだけでテンションが上がるスタイリッシュさがありますよね。
メロディーもリズムも難しい楽曲ですが、歌い上げられればイベントでも注目の的になれるロックチューンです。
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(91〜100)
チキチキバンバンQUEENDOM

ノリのいいダンスミュージック、かつ一度聴けば忘れられないメロディーは忘年会、新年会映えばつぐん!
音楽ユニットQUEENDOMによる『チキチキバンバン』はアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマに起用された曲。
もともとはハンガリー出身のシンガーであるジョリーさんの楽曲で、こちらはそのカバー版です。
体が思わず揺れてしまう曲調が受けがいいはず!
一緒に踊ってくれる人を募って、余興のダンスにするのもありかもしれませんね!






