アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
忘年会や新年会シーズンになると毎年のように余興をお願いされる方、いらっしゃるのではないでしょうか。
最初はアイデアを思いついていたけど、最近はどんなものをやったらいいのか悩んでしまう……。
そんな方のために、この記事では忘年会や新年会で盛り上がるアニソンを紹介します!
この記事に載っている曲を参考にすれば、また新しくて楽しくておもしろい出し物ができるかもしれませんよ。
新旧問わず、人気の高いアニソンを集めてみましたので、最後まで要チェックです!
会場を熱気の渦で満たしましょう!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
- 【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【男性向け】余興や出し物で盛り上がる鉄板・最新アニソンまとめ【2025】
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(41〜50)
ペガサス幻想MAKE-UP

懐かしい方も多いことでしょう、テレビアニメ『聖闘士星矢』のオープニングテーマ。
かっこいいリフから始まってからの歌い出し、その時点で盛り上がることまちがいないです。
歌う時は聴いている人にコールアンドレスポンスをあおっても良いですね。
ライオンMay’n / 中島愛

アニメ『マクロスF』オープニングテーマです。
スピード感のあるかっこいい曲ですのでどんな場面でも映えると思います。
女性2人での余興を考えている方、いかがでしょうか。
衣装にもぜひこだわってみてください。
クオリティに直結ですよ。
サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

『銀魂’』の楽曲です。
耳に残りやすい曲なので聴いたことがある方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
歌えばノリノリになることまちがいなしの定番アニソンです!
アニメファン以外からも人気が根強いの曲なので、ぜひチェックしてみてください!
共鳴SixTONES

アニメ『半妖の夜叉姫』のオープニングテーマに起用されたのが、この曲。
ジャニーズ所属の人気アイドルグループSixTONESの楽曲で、2022年に6枚目のシングルとしてリリースされました。
大人っぽくてジャジーな雰囲気を持ったサウンド、シビれますね!
メンバーたちの甘い歌声とよく合っていて、うっとり聴き入ってしまいます。
SixTONESの曲ならアニメに詳しくない人でも盛り上がってくれるんじゃないでしょうか。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

熱いバトルアニメ『血界戦線』エンディングテーマだった『シュガーソングとビターステップ』です。
演奏しているのは、人気ポップロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN。
アニメの世界観をよく溶かしこんだ1曲です。
とても早口な楽曲なので、噛まずに歌えたら盛りがるはず!
魔法使いサリーのうたスリー・グレイセス

世代じゃなくても知っている曲なんじゃないでしょうか。
横山光輝さんによる漫画原作の、昭和を代表するアニメの一つ『魔法使いサリー』のオープニングテーマです。
聴いていてなんとなく懐かしい気分になるのが不思議ですよね。
そういうレトロさが今の時代、逆にオシャレなのかも。
カラオケの出し物として歌うよりは、ステージイベントのBGMなんかに使うのが良さそうです。
魔法にかけて「イメチェン・メイクアップ対決」みたいな企画とか合いそう。
アンパンマンのマーチドリーミング

老若男女誰もが知ってる『アンパンマン』の歌です。
子供向けと思いきや……あなどれないのは歌詞。
『アンパンマン』の生みの親である、やなせたかしが作詞しました。
人生の真理的な事が書かれていて、じんわりと心に響きます。
みんなで歌うのにもってこいです。






