アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
忘年会や新年会シーズンになると毎年のように余興をお願いされる方、いらっしゃるのではないでしょうか。
最初はアイデアを思いついていたけど、最近はどんなものをやったらいいのか悩んでしまう……。
そんな方のために、この記事では忘年会や新年会で盛り上がるアニソンを紹介します!
この記事に載っている曲を参考にすれば、また新しくて楽しくておもしろい出し物ができるかもしれませんよ。
新旧問わず、人気の高いアニソンを集めてみましたので、最後まで要チェックです!
会場を熱気の渦で満たしましょう!
アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】(21〜30)
スイートメモリーEVE

甘く切ない思い出をテーマにしたEveさんの楽曲が、忘年会や新年会を彩ります。
本作は2024年7月にリリース、テレビアニメ『小市民シリーズ』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
エモーショナルでメロディアスなサウンドが特徴的で、ポップとロックの要素が融合したサウンドアレンジも魅力。
大切な人との思い出を振り返りたいときにぴったりの1曲です。
出し物でバンド演奏を予定しているなら選曲してみては。
シカ色デイズシカ部

アニメの世界観を鮮やかに彩る楽曲、それがシカ部の『シカ色デイズ』です。
2024年8月28日にCDリリースされた作品で、アニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマに起用されました。
シカをモチーフにしたユニークな歌詞と、ポップでキャッチーなメロディーが特徴的。
青春とユーモアが詰まった本作が、聴く人を元気にしてくれること間違いなしです。
忘年会や新年会の余興としてみんなで踊りながら歌えば、会場は笑顔であふれるはず!
紅蓮の弓矢Linked Horizon

2013年にアニメが放映され大ブームを起こし、世界中に熱狂的なファンを持つ『進撃の巨人』のテーマソング『紅蓮の弓矢』です。
ミュージカル風で壮大なロックチューンですね。
曲中にキャラクターの名前を叫ぶところがあるので、大人数で盛り上がるにはもってこいの1曲ですよ!
創世のアクエリオンAKINO

まるで宇宙空間を浮遊しているかのような気分にさせてくれるこちらの曲は、AKINOさんが歌う『創世のアクエリオン』です。
同名のアニメのテーマソングとして大流行しました。
アニメ以外にも、CMで使用されたり、多くの人にカバーされたりと大人気な1曲です。
ハイトーンボイスに自信がある方はぜひ歌ってみてください!
トドメの一撃 feat. Cory WongVaundy

アニメ『SPY×FAMILY』のエンディングテーマに起用された楽曲『トドメの一撃 feat. Cory Wong』は2023年10月にリリース、アルバム『replica』にも収録されています。
コリー・ウォンさんのカッティングが際立つギターリフが特徴的で、またVaundyさんらしい歌声とメロディーの調和も魅力。
人生の旅路や出会い、葛藤を歌った歌詞も心に残ります。
忘年会や新年会で盛り上がりたい方にオススメ!
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

『涼宮ハルヒの憂鬱』の挿入歌。
アニメ内でのバンド演奏のシーンが注目された、クオリティの高い楽曲です。
かっこいい1曲ですので、会場を盛り上げられるはず。
エアギターしながら歌えば、もしかしたらウケるかもしれませんね。
カサブタ千綿ヒデノリ

『金色のガッシュベル』のオープニングテーマです!
このアニメを知っている方は涙してしまう名曲ではないでしょうか?
世代をこえて人気の高いアニソンです。
カラオケのランキングでも常に上位に位置している名曲です。