RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】

「忘年会や新年会の余興を頼まれてしまって困っている……」というのは、年末年始によく聞く悩みではないでしょうか。

それが上司や先輩からの頼みとなれば断わりにくいですよね。

そんなあなたにオススメなのが、ダンスやカラオケなどの音楽を使った余興です。

音楽は世代を超えて愛されるものが多いので、すべりにくい余興ではないでしょうか。

加えて、コミックソングを選んだり、モノマネや特徴的な衣装を再現してみればさらにウケること必至!

この記事ではそんな余興にぴったりなネタ曲をたくさん紹介します!

ぜひ自分にぴったりな曲を見つけて、笑いをとってくださいね!

忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】(21〜30)

ダンシャリズム打首獄門同好会

打首獄門同好会「ダンシャリズム」
ダンシャリズム打首獄門同好会

生活密着型ラウドロックを掲げる打首獄門同好会の楽曲です。

2024年12月20日に配信リリースされ、同日にMVも公開されました。

年末の大掃除シーズンにぴったりな、断捨離をテーマにした1曲です。

不要な物を整理しようとするも思い出や未練から手が止まってしまう、その葛藤を描いた歌詞がユーモラスで共感度ばつぐん。

爆発力のあるこの曲を聴いて、ノリノリになっていってください!

くまもとサプライズ!くまモン

くまもとサプライズ!(みんなで踊ろう!バージョン)
くまもとサプライズ!くまモン

とくに九州在住の方にオススメ!

もはや全国区となったゆるキャラであるくまモンが登場するときによくかかる曲ですね。

全身黒塗りでくまモンのコスプレをすれば爆笑まちがいなし!

振り付けは簡単なのでいかにキレキレに踊るかがポイントです。

忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】(31〜40)

オジャパメンダウンタウン

ダウンタウンをはじめとした『ダウンタウンのごっつええ感じ』のレギュラーメンバーによる、にぎやかな雰囲気の楽曲です。

韓国のアイドルグループである消防車の『オジェパメ・イヤギ』という楽曲のカバーです。

韓国語のように聞こえますが、番組の放送作家であった木村祐一さんが聞こえたままをカタカナに起こした歌詞なので、意味がとおっているかがわからないところもおもしろいポイントです。

K-POPがブームとなり、韓国語に触れる機会も多くなったからこそ、歌詞の違和感も楽しめるのではないでしょうか。

とびら開けて(アナと雪の女王)神田沙也加、津田英佑

神田沙也加×津田英佑/とびら開けて(アナと雪の女王)FNSうたの夏まつり2014 YouTube
とびら開けて(アナと雪の女王)神田沙也加、津田英佑

おなじみの『Let It Go』ではなく、デュエットソングの『とびら開けて』は男女でやる余興にピッタリ!

セリフも交えた歌で、身ぶり手ぶりも一緒にするとまるでミュージカルのようで、クスリとします。

最後のプロポーズのセリフでしっかりオチが付くところもいいですね。

オトナブルー新しい学校のリーダーズ

【オトナブルー 】Dance Practice ATARASHII GAKKO!
オトナブルー新しい学校のリーダーズ

2023年になってから大バズりを見せている『オトナブルー』、実は新しい学校のリーダーズが2020年にリリースした楽曲だったんです!

サビで登場する首振りダンスが注目されたことがきっかけで、2022年の年末頃からTikTokで話題になりました。

TikTokやYouTubeでこのダンスを見たことがある方は多いのではないでしょうか?

その他の振り付けも含め、1曲通しておもしろいダンスが特徴的なので、文化祭のステージで披露すれば盛り上がるはず!

ただし、ダンスの難易度は意外と高いので、じっくり練習してみてください。

かわEヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「かわE」Music Video
かわEヤバイTシャツ屋さん

非常にノリの良い元気なナンバー、ヤバイTシャツ屋さんの『かわE』は、忘年会や新年会の季節にぴったりの、パーティーやイベントを盛り上げるポップな楽曲です。

ヤバイTシャツ屋さんは2012年に結成され、2014年から本格的に始動。

ボーカル、ギターのこやまたくやさん、ボーカルとベースのしばたありぼぼさん、ドラムのもりもりもとさんの3人からなる、大阪のバンドです。

映画『ニセコイ』の主題歌にもなった『かわE』は、とてもユニークなポップチューン。

そのミュージックビデオもフラッシュモブをパロディー化した愉快なもの。

曲名の『かわE』は「かわいい」を意味しており、そこから展開していくユニークな歌詞は、ヤバTらしさ満天で必見です。

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士DJ OZMA

氣志團のボーカリストである綾小路翔さんに雰囲気が似ている、DJ OZMAさんの代表的な楽曲です。

韓国のヒップホップグループ、DJ DOCの『Run To You』に日本語の歌詞をつけたカバー曲であり、この曲の空耳が歌詞に取り入れられているところもポイントです。

ゆったりしつつもビートが強く感じられるサウンドで、体の奥底から楽しい感情がわいてくるような雰囲気ですね。

歌詞で描かれる内容も、にぎやかなパーティーを感じさせるもので、暗いフロアで浮かれている姿がイメージされます。

にぎやかさと怪しさが混ざったような、不思議な浮遊感が魅力の楽曲ですね。