RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!

「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。

この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!

「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(61〜70)

ベルベット・イースター松任谷由実

ユーミン、ロシアで歌う ベルベットイースター
ベルベット・イースター松任谷由実

大人の関係について表現し続ける一方で、「ベルベット・イースター」に代表されるような、日常生活にふと差し込む幻想的な一瞬を切り取ったような表現には異色の感性を感じます。

ラテン文学のような物語性さえ感じる不思議な味わいです。

ベストウィッシュ!松本梨香

ポケモンOP 「ベストウイッシュ!」 原曲FULL (歌詞付)
ベストウィッシュ!松本梨香

新章「ポケットモンスター ベストウィッシュ」のOP主題歌になります。

ポケモンシリーズのOPとしては一番長く放映されていたものだそうです。

非常に前向きな歌詞の作品の空気が良く伝わる冒険を描いた一曲です。

BABY藤原さくら

藤原さくら – 「BABY」 Live at Billboard LIVE TOKYO 2016
BABY藤原さくら

2016年リリースのアルバム「good morning」に収録されているこの楽曲は、ふんわりとした雰囲気の楽曲で彼女の丸く優しい歌声がよく活きている楽曲です。

恋をしている女の子の心の内を描いた歌詞が可愛らしく、彼女らしさの現れた1曲になっています。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(71〜80)

別離西城慶子

茨城県下妻市出身の西城慶子さんは、ジャズや歌謡曲のジャンルで活躍する日本の歌手です。

1958年から歌手活動を始め、赤坂のクラブ「ニュー・ラテン・クォーター」の専属歌手として注目を集めました。

ナット・キング・コール夫妻の前で歌う機会を得て、その才能を認められたことが大きな転機となったんですよ。

アルバム『キス・ミー・ケイコ』や『バラード』などをリリースし、フランスベッドや花王石鹸のCMソングも手掛けています。

1985年には総理官邸パーティーに招待されるなど、その活動は多岐にわたりますね。

現在も第一線で活躍を続ける西城慶子さんの歌声は、ジャズや歌謡曲が好きな方にぜひ聴いていただきたいものです。

ベイサイド・セレナーデ鈴木雅之

鈴木雅之(Masayuki Suzuki) – ベイサイド・セレナーデ(Bay side serenade) – YouTube.flv
ベイサイド・セレナーデ鈴木雅之

懐かしい雰囲気の漂うセレナーデ。

リフレインするサビが印象的で、Bメロからサビへの移行時のドラムの音なども耳に残ります。

愛らしさもあるソフトな1曲です。

海辺での雨に打たれる恋模様が浮かんできます。

男性の弱さやひそやかな優しさが伝わってきます。