「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。
この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!
「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。
「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(21〜30)
紅ほおずき丘みどり

浅草で開催される「ほおずき市」での思い出を振り返りながら、裏切られた恨みを全面に出すのではなく落ち着いた歌唱で美しく歌い上げることで、その強烈な情念をより一層際立たせている隠れた名曲ですね。
2024年2月にリリースされたシングル曲『涙唄』のカップリング曲という位置付けではありますが、丘みどりさんのミステリアスな面がお好きな方にはたまらない楽曲といえそうです。
それほど難しいテクニックを要求されるわけではなく、比較的歌いやすいメロディですからカラオケでもぜひ挑戦してみてほしいですね。
こういう曲は、テクニック以上に抑えきれない感情を淡々と表現することの方が難しいですから、歌詞をじっくり読んでから歌ってください!
別離の切符丘みどり

こちらの『別離の切符』はレコード会社を移籍して心機一転、丘みどりさんのキャリアを変えたといっても過言ではない名曲『霧の川』のカップリング曲です。
『霧の川』と同じく弦哲也さんが作曲を手掛けており、夜汽車や岬といった言葉が使われた歌詞も含めて王道の演歌の世界を堪能できる楽曲ですね。
メロディは全体的に高めの音を中心として構成されているため、苦手な方はキーを下げるなどして調整してみましょう。
サビの部分は高音の連続ですから、息継ぎのタイミングなども意識するといいですよ。
Baby SharkPinkfong

子ども向けのYouTubeで人気を博しているのがピンキッツの楽曲です。
サメの家族をモチーフとし、キャッチーなメロディとかわいらしい振り付けが子どもからの人気が高いです。
YouTube上では130億回を超える再生回数でその人気の高さが伺えます。
2016年6月にリリースされ、その後テレビアニメや映画化も決定しています。
もちろんインスタグラムでも人気が高く、赤ちゃんや子どもの動画によく使われています。
知っている方も多いと思うのでぜひ赤ちゃんをストーリーで上げる時に使用してみてください。
かわいさをより引き立ててくれますよ。
BarelyRYU ITO

ギターとピアノの温かみのあるサウンドが心地よい楽曲です。
チルアウトやローファイの要素を取り入れた落ち着いた雰囲気が特徴で、リラックスしたい時や作業中のBGMとして人気があります。
RYU ITOさんが2024年にリリースしたこの曲は、YouTubeチャンネルRYU ITO MUSICで公開され、数千回以上の再生回数を記録しています。
本作は、VlogのBGMとしてもおすすめです。
静かな空間を作り出す音楽性が、映像の雰囲気をさりげなく彩ります。
忙しい日常に癒やしを求める方や、落ち着いた雰囲気の動画を制作したい方にぴったりの1曲となっていますよ。
Baby you有華

人気シンガーソングライターの有華さんが歌う、愛らしくキュートなメロディが印象的な楽曲です。
恋する女の子の気持ちを素直に表現した歌詞が、聴く人の心に寄り添います。
2023年1月にリリースされ、SNSを中心に大きな話題を呼びました。
TikTokでは世界中でダンス動画が投稿され、ビルボードのチャートでも1位を獲得するなど、国内外で絶大な人気を集めています。
恋に悩む若者の気持ちを代弁するような歌詞は、多くの人の共感を呼び、リスナーの心に響きます。
インスタのリール動画のBGMとして使えば、かわいらしい雰囲気を演出できるでしょう。