RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
最終更新:

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(1〜10)

BlessingNEW!halyosy

Blessing feat. VOCALOIDS (Collaboration)
BlessingNEW!halyosy

halyosyさんが2014年4月に投稿した、初音ミク、鏡音リンレン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOの6人が一斉に歌い上げている楽曲。

生きていること自体を祝福するメッセージソングです。

再生数やタグといったネット社会の数値評価に惑わされず、前を向いて歩こうと背中を押してくれる歌詞が胸に響きます。

和楽器も使用されたミクスチャーなサウンドアレンジも特徴。

仲間と合唱したくなる、心温まるボカロ曲です。

ブルーベリー・ナイト原宿NEW!青野美沙稀

【MV】青野美沙稀 「ブルーベリー・ナイト原宿」
ブルーベリー・ナイト原宿NEW!青野美沙稀

ポップでキュートな世界観に、思わず心がときめいてしまうはず!

原宿発の「ロカビリー・クイーン」こと青野美沙稀さんが歌う、甘酸っぱいナンバーです。

2017年11月に発売されたミニアルバム『Sweet Devil』のリード曲で、仙台放送『あらあらかしこ』のエンディングテーマにも起用されました。

週末の原宿を舞台にした、ネオンの光と恋心が交錯する歌詞が、まるで映画のワンシーンのよう。

ドライブ中のBGMや、オシャレをしてお出かけする前、気分を高めたいときにぴったりですよ。

Blinding LightNEW!dustbox

結成25周年を記念したトリビュート・アルバム『Timeless Melodies – a tribute to dustbox -』に収録された本作は、挫折と再起、不安と希望を歌い上げたアンセムです。

バンドを長年支えてきたファンや仲間への感謝を込めて書かれたこの曲は、ライブでの大合唱を意識した構成が特徴的。

2024年7月にリリースされ、同年10月の豊洲PITでのワンマンイベント「KOSHIROCK GALAXY 2024」でも披露されました。

落ち込んだとき、前に進む勇気がほしいとき、本作を聴けばきっとあなたも再び立ち上がれるはずです!

Black and WhiteNEW!Da-iCE

Da-iCE /「Black and White」Music Video
Black and WhiteNEW!Da-iCE

ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』の主題歌で、2025年4月23日にデジタル配信されています。

メンバーの花村想太さんが作詞作曲されていて、スタイリッシュなサウンドと緻密な構成が光るリズム&表現力強化に最適な曲です!

曲自体は3分半もありませんが、ラップもあり、高音連発、歌詞が多いように感じるため、とても歌いごたえがありますね!

とにかくリズムが大事なので、まずはこのテンポとリズムに追いつけるようにハミングやしっかり体で乗るところから入りましょう。

また、メロディラインもかなり細かいです。

低い音と思ったら急に上がるような部分も多くあります。

音程を正しく取れるように表情筋や眉毛をしっかり上げて歌いましょう!

Bright SideNEW!SHANK

長崎を拠点に活動するSHANKが2020年8月にリリースしたこの楽曲は、陽当たりの悪い部屋に引っ越したという日常のささいな出来事から生まれた作品です。

暗闇に閉ざされた空間から光の差す場所へ戻りたいと願う心情を、疾走感あふれるメロディックパンクに凝縮しています。

本作は同年9月発売のEP『Candy Cruise EP』に収録され、2022年のアルバム『STEADY』にも再収録されました。

些細な不満を普遍的なテーマへ昇華させる庵原将平さんの作詞センスと、タイトなドラムに支えられた開放的なギターサウンドが魅力です。

ブルーバードNEW!いきものがかり

いきものがかり 『ブルーバード』Music Video
ブルーバードNEW!いきものがかり

疾走感あふれるメロディと前へ進む強い意志を感じさせる歌詞が魅力の本作。

2008年にリリースされた10枚目のシングルで、アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマに起用されました。

蒼い空を目指して羽ばたく姿や、古い殻を破って新たな世界へ飛び立つ決意が込められており、挑戦や自由への憧れというテーマが力強く表現されています。

アルバム『My song Your song』にも収録され、オリコン週間シングルチャートで初登場3位を記録した代表曲です。

年代を問わず知名度が高く、エネルギッシュなサウンドで会場を盛り上げたいときにピッタリの1曲ですよ!

ブラックハロウィン2〜デス・オア・スマイル〜NEW!じょるじん

ブラックハロウィン2〜デス・オア・スマイル〜/じょるじん
ブラックハロウィン2〜デス・オア・スマイル〜NEW!じょるじん

ハロウィンの夜にふさわしい、断罪と祝祭が交錯する物語音楽です。

じょるじんさんによる作品で、2025年10月に公開されました。

2020年の『ブラックハロウィン 〜デス・オア・ダンス〜』から5年ぶりとなる続編で、初音ミク、鏡音リン、IAの三声が織りなすかけ合いが圧巻。

そして「笑顔」という仮面の下に潜む皮肉と狂気が鮮明に浮かび上がります。

この暗黒で独特な世界観、一度ハマったら抜け出せません!

続きを読む
続きを読む