RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
最終更新:

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(1〜10)

ブルーアンバーNEW!back number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーNEW!back number

back numberの真骨頂である、深い悲しみと複雑な感情を描ききったバラードソング。

この楽曲は2025年4月にリリースされた作品で、重厚な内容を描くドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として物語に寄り添いました。

本作は、見る角度で色を変える希少なこはくのように、人の心の多面性をテーマにしています。

強い覚悟を決めて行動していても、心の中ではもう一人の自分が叫んでいる、そんな心の揺れ動きが痛いほど伝わってきますね。

どうしようもない運命に引き裂かれた哀しみと、それでも消えない愛の記憶が美しいメロディにのせられており、聴いているうちに感情移入してしまうでしょう。

誰にも言えない思いを抱えて眠れない夜に聴きたくなる1曲です。

BLUENEW!BE:FIRST

軽快ながらもどこかエモーショナルなサウンドが印象的なこの曲は、BE:FIRSTのメンバーであるJUNONさんとLEOさんが初めて作詞に参加した作品です。

良いことも悪いこともある日常のなかで、かけがえのない存在への思いを描いたリリックは、明日を信じる力を与えてくれます。

本作は、2025年9月にリリースされた8枚目のシングル『空』に収録。

サントリー生ビールのWEBムービー用に書き下ろされた曲でした。

前に進む勇気がほしい時に聴くと、心がふっと軽くなると思いますよ!

BRAN-NEW LOVERNEW!BUCK-TICK

どこか退廃的なのに、突き抜けるようなポップさが心をつかむ楽曲。

BUCK-TICKが1999年7月に世に送り出した15作目のシングルで、作曲を手がけた今井寿さんが「すごくポップ」と語る通り、非常にキャッチーなメロディが光る名曲です。

しかし、櫻井敦司さんによる歌詞は、当時の終末観を背景に、世界の終わりという絶望的な状況でさえ愛する人と溶け合いたいと願う、激しくも美しい世界観を描き出しています。

どうしようもない不安に押しつぶされそうな夜に聴けば、破滅の中に咲く一輪の花のような強さと安らぎを感じられるかもしれません。

BLUE SPRINGNEW!安達祐人(元PENTAGON)

安達祐人 – BLUE SPRING (Official Music Video)
BLUE SPRINGNEW!安達祐人(元PENTAGON)

韓国の人気グループPENTAGONのメンバーとして、世界を舞台に活躍してきた安達祐人さんは長野県長野市の出身。

K-POPに憧れて15歳で単身渡韓し、2016年にデビュー。

グループではリードラッパーを務め、持ち前の低音ボイスを活かしたラップでファンを魅了してきました。

PENTAGONは2020年10月、楽曲『Daisy』でデビュー4年越しに初の音楽番組1位を獲得したことでも知られていますよね。

現在は日本を拠点にソロ活動を行い、ラジオ番組のパーソナリティを務めるなど新たな一面も見せています。

Blue JeansNEW!HANA

HANA / Blue Jeans -Music Video-
Blue JeansNEW!HANA

履き古したジーンズのように、愛しいけれど少し切ない恋心を描いたミッドバラードです。

この曲は、オーディション番組『No No Girls』から誕生したHANAによる2025年7月リリースの作品で、プロデューサーのちゃんみなさんが作詞を手掛けています。

「次いつ会えるの?」と問いかけるような、好きな人を思う夜の不安や、周りと比べて自信をなくしてしまう気持ちが痛いほど伝わってきますよね。

デビュー曲『ROSE』がチャート1位を記録した彼女たちですが、本作ではカジュアルブランド「DIESEL」ともコラボレーションしています。

恋に悩んで眠れない夜や、自分の気持ちを整理したいときに聴くと、そっと心に寄り添ってくれるのではないでしょうか。

breakfastNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「breakfast」Official Music Video
breakfastNEW!Mrs. GREEN APPLE

フジテレビ系情報番組『サン!

シャイン』のテーマソングとして2025年6月から使用されているこの曲。

Mrs. GREEN APPLEってこんなに踊るの?

と驚く本格的なダンスも話題ですが、これはもう朝にぴったりの爽快な応援歌です。

本作は、ただ明るいだけでなく、完璧じゃない日常の葛藤や「今日も一丁やりますか」という覚悟が描かれていて、その深みが彼ららしいですね。

ミセスがフジテレビの情報番組テーマを手掛けるのは3作目。

少し憂鬱(ゆううつ)な朝でも、通学前に聴けばきっと前向きになれる、おしゃれでエモーショナルなナンバーです。

Blue HorizonNEW!TRiDENT

Trident「Blue Horizon」 Music Video short ver.
Blue HorizonNEW!TRiDENT

爽快感あふれるエレクトロポップで、突き抜けるような青空と広大な海が目に浮かぶよう!

アニメ『蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』の世界観を表現したこの楽曲は、声優ユニットTridentが歌っています。

もともと、2016年4月のラストライブで一度だけ披露されたものでしたが、音源化を望むファンの熱い声に応え、翌年に公開されたという感動的な背景も。

ユニットの集大成であることを知って改めて聴くと、より胸が熱くなりますね!