RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(11〜20)

ブルーアンバーback number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーback number

「back numberは、いい曲がたくさんあるから歌いたいんだけど高くて歌えない……。」という方、実は多いです。

そんなとき、2025年にリリースされた『ブルーアンバー』は、いかがでしょうか?

明るい曲調ではありませんが、back numberが好きな方は、きっとこの「エモさ」に惹かれるはずです。

曲の全体の音域は、C3~B4とback numberの中ではかなり狭めです。

とはいえ、地声と裏声の切り替えはとても多いですね。

歌い方は完全にマネする必要はないので、ご自分が歌っててどの声が気持ちよく歌えるかだけ考えてください!

BRAN-NEW LOVERBUCK-TICK

どこか退廃的なのに、突き抜けるようなポップさが心をつかむ楽曲。

BUCK-TICKが1999年7月に世に送り出した15作目のシングルで、作曲を手がけた今井寿さんが「すごくポップ」と語る通り、非常にキャッチーなメロディが光る名曲です。

しかし、櫻井敦司さんによる歌詞は、当時の終末観を背景に、世界の終わりという絶望的な状況でさえ愛する人と溶け合いたいと願う、激しくも美しい世界観を描き出しています。

どうしようもない不安に押しつぶされそうな夜に聴けば、破滅の中に咲く一輪の花のような強さと安らぎを感じられるかもしれません。

Break ThroughAぇ! group

Aぇ! group 「Break Through」(あけおめコンサート2021〜関ジュがギューっと大集合〜)
Break ThroughAぇ! group

力強いバンドサウンドに乗せて、前へ進む勇気を歌い上げるこの楽曲。

大阪を拠点に活動するAぇ! groupが、ジュニア時代から披露してきた応援歌です。

2025年6月にリリースされた3枚目のシングル『Chameleon』の初回限定盤Cに収録され、ついに音源化が実現しました。

歌詞には、転んでできた傷を勇気のバッジと捉える前向きなメッセージが込められており、臆病な心を抱えながらも壁を越えようとする姿勢が描かれています。

メンバー自身が楽器を手にパフォーマンスする姿も印象的で、ファンから長年愛されてきた1曲。

新しい一歩を踏み出したいとき、背中を押してほしいときにピッタリです。

物理 | Time is like a Jet coasterBIGMAMA

BIGMAMA “Time is like a Jet coaster” [Lyrics Movie]
物理 | Time is like a Jet coasterBIGMAMA

刹那的な時間の流れと、その中で揺れ動く感情を疾走感あふれるサウンドに乗せて描き出した青春ロックナンバー。

2023年10月にリリースされたアルバム『Tokyo Emotional Gakuen』に収録のこの楽曲は、タイトルの通りジェットコースターのようなスピード感を持っています。

助走するようなイントロから一気に駆け抜ける曲展開で、大人になるほど速く過ぎていく日々への焦燥、振り落とされまいと必死にしがみつく若者の心情を鮮やかに描き出しています。

時間に追われるように生きているすべての人へ届けたい1曲です。

blueyung kai

yung kai – blue (official music video)
blueyung kai

自室で楽曲制作を手がけるDIYスタイルで注目を集めるシンガーソングライター、ヤング・カイさん。

TikTokやInstagramでも彼のアコースティックなサウンドが定番として使われていますよね。

そんな彼が2024年にリリースした作品のなかでも、リールにオススメしたいのが、こちらの作品です。

アコースティックギターの柔らかな音色とエモーショナルな歌声は圧巻で、恋人への純粋で深い愛情と、共に過ごす未来への願いが込められています。

本作は若者向けドラマの挿入歌やCMソングにも起用されたほか、Billboard Global 200で最高39位を記録しました。

穏やかでロマンティックな曲調は、大切な人との思い出や美しい風景をまとめたリールにぴったりなので、ぜひ使ってみてください。

BLUEBE:FIRST

軽快ながらもどこかエモーショナルなサウンドが印象的なこの曲は、BE:FIRSTのメンバーであるJUNONさんとLEOさんが初めて作詞に参加した作品です。

良いことも悪いこともある日常のなかで、かけがえのない存在への思いを描いたリリックは、明日を信じる力を与えてくれます。

本作は、2025年9月にリリースされた8枚目のシングル『空』に収録。

サントリー生ビールのWEBムービー用に書き下ろされた曲でした。

前に進む勇気がほしい時に聴くと、心がふっと軽くなると思いますよ!

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(21〜30)

BLUE SPRING安達祐人(元PENTAGON)

安達祐人 – BLUE SPRING (Official Music Video)
BLUE SPRING安達祐人(元PENTAGON)

韓国の人気グループPENTAGONのメンバーとして、世界を舞台に活躍してきた安達祐人さんは長野県長野市の出身。

K-POPに憧れて15歳で単身渡韓し、2016年にデビュー。

グループではリードラッパーを務め、持ち前の低音ボイスを活かしたラップでファンを魅了してきました。

PENTAGONは2020年10月、楽曲『Daisy』でデビュー4年越しに初の音楽番組1位を獲得したことでも知られていますよね。

現在は日本を拠点にソロ活動を行い、ラジオ番組のパーソナリティを務めるなど新たな一面も見せています。