RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(81〜90)

BLUE BACKじん

BLUE BACK / じん【Official MV】
BLUE BACKじん

青春の痛みと向き合うことの大切さを伝えるロックナンバーです。

じんさんによる楽曲で、2025年2月にリリースされました。

アルバム『BLUE BACK』に表題曲として収録。

若さゆえの悩みや、日常に潜む虚しさ、孤独を抱える主人公の心情を鮮烈に描き出しています。

ダイナミックなサウンドはそれがそのまま青春の苦さのよう。

孤独を感じている人や、過去の痛みを抱えている人の心に響く1曲です。

Blow Your CoverNumber_i

Number_i – Blow Your Cover (Official Music Video)
Blow Your CoverNumber_i

女性から絶大な支持を集めるアイドルグループ、Number_i。

King & Prince時代とは打って変わって、本格的なヒップホップスタイルが印象的な彼ら。

現在でも基本的にスタイルを変えずに多くのヒットナンバーを生み出していますよね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Blow Your Cover』。

彼らの楽曲のなかでは、珍しくR&Bを主体にしたバラードで全体を通して落ち着いたボーカルラインにまとめられています。

低音が多い楽曲というよりは中低音が多い楽曲なので、より響かせたいという方は、口に手をおいてブレスが出た状態で発声できているか確認してみましょう。

出ていれば倍音で歌えているので、その状態をキープしながら歌うことを心がけてみてください。

But ノーラヴRainy。

『名探偵コナン』新ノンクレジットオープニング│ Rainy。「But ノーラヴ」 “DETECTIVE CONAN” NEW OPENING Movie(2025)
But ノーラヴRainy。

大人も子供も楽しめる元気な曲をご紹介します!

Rainy。

さんのエネルギッシュなダンスナンバーで、明るいメロディと一緒に大きな決意を持って自分の道を切り開いていく若者の姿に、温かな気持ちが込められています。

2025年1月にシングルとしてリリースされ、テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして起用されました。

本作は、ダンスパフォーマンスとともに楽しめる曲なので、親子で一緒に踊って表現してみるのはいかがでしょうか。

子供たちと一緒に、若者の夢と希望が詰まったステキな音楽の世界を体験してみてください。

ブルグミュラー25の練習曲 Op.100 第2番「狩り」Johann Burgmüller

9.狩り/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.9 La Chasse -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
ブルグミュラー25の練習曲 Op.100 第2番「狩り」Johann Burgmüller

軽やかな流れるような旋律と、「4分の2拍子」のリズミカルな伴奏が美しく調和した作品です。

本作では、イスラム美術の装飾模様をモチーフにした優雅な音の模様が織りなされており、躍動感のある行進曲風の曲調と相まって華やかな雰囲気を演出しています。

右手の16分音符による流麗な旋律と左手のスタッカートによる和音の組み合わせは、まるで光り輝く宝石のような輝きを放っています。

1851年にパリで出版されたこの曲は、やさしい技巧でありながら聴き映えのする魅力的な作品として長年愛され続けています。

皆様も、この華やかで優美な音の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

Bloody Liar田邊駿一

BLUE ENCOUNT『Bloody Liar』Music Video テレビアニメ「ババンババンバンバンパイア」オープニングテーマ
Bloody Liar田邊駿一

熱いロックサウンドと情熱的な歌声で聴く人の心を震わせる、BLUE ENCOUNTのボーカル田邊駿一さん。

熊本県出身の彼は高校時代に同級生とバンドを結成し、ミクスチャー・ロックを基調とした独自の音楽性を確立してきました。

2014年9月にKi/oon Musicからメジャーデビューを果たし、数々のアニメやドラマの主題歌を手掛けています。

圧倒的な歌唱力と表現力で知られる田邊さんは、2016年10月には日本武道館でのワンマンライブで11,000人を動員する実力を見せつけました。

ほぼ全ての楽曲の作詞作曲も担当し、自身の思いを率直に綴った歌詞とエネルギッシュな演奏は、心に響く音楽を求めるリスナーの心をつかんで離しません。

Blue Water森川美穂

PV Miho Morikawa 森川美穂 Blue Water YouTube
Blue Water森川美穂

アイドル出身とは思えないほどの、かっこいい声室と安定したボーカルパフォーマンスで人気を集めたアーティスト、森川美穂さん。

彼女の代表作でもあるこちらの『Blue Water』は、アニメ「ふしぎの海のナディア」のテーマソングとして有名で、多くの人気を集めました。

力強い作品ですが、音域自体は狭く、ボーカルラインも起伏の少ないものに仕上がっているため、聞いた印象よりは歌いやすい楽曲です。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(91〜100)

ブリキノダンス日向電工

ブリキノダンス弾き語りしマスた。
ブリキノダンス日向電工

中毒性ばつぐん、ボカロックの金字塔!

日向電工さんによる『ブリキノダンス』は2013年に発表された作品です。

ハイスピードで展開していく曲調は聴けば聴くほどクセになります。

いつのまにか体が勝手にリズムを取ってしまうんですよね。

この曲の特徴は、Aメロなど一つのコードだけで構成されているパートが多め。

シンプルな分「曲の世界観をどう表現するか」というテクニックは求められますが、覚えるコードが少ないというのは気が楽になる要素なんじゃないでしょうか。