RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(1〜10)

BLESSNEW!L’Arc〜en〜Ciel

2010年の冬、NHKバンクーバー冬季五輪のテーマソングとして記憶している方も多いのではないでしょうか?

日本を代表するロックバンドL’Arc〜en〜Cielが手がけた、壮大で美しい1曲です。

本作に込められているのは、栄光を目指しひたむきに挑戦する人々への心からの祝福と祈り。

どんな困難があろうとも、その先にある輝かしい未来を信じる強い心が、聴く人の胸を熱くさせます。

2010年1月にリリースされ、オリコン週間チャートで2位を記録したこの楽曲。

大きな目標に向かって努力しているときや、誰かの成功を心から願うときに聴くと、温かい感動が胸に広がることでしょう。

Blue JeansNEW!HANA

HANA / Blue Jeans -Music Video-
Blue JeansNEW!HANA

夜の静けさの中、好きな人を思うときの甘酸っぱい気持ちを描いた、切ないミッドバラードです。

オーディション番組から羽ばたいた7人組HANAのセカンドシングル。

プロデューサーのちゃんみなさんが手がける本作は、恋心を色褪せたジーンズや古いスニーカーに重ね、自信のなさや嫉妬といった揺れる感情を等身大の言葉で表現しています。

好きな人からの連絡を待つ少し不安な夜に、自分の気持ちを代弁してくれるようなこの1曲を聴いてみてはいかがでしょうか?

Blue SnowNEW!BEGIN

都会の夜景に溶け込むような、ブルース調の切ないクリスマスソングです。

1990年12月に発売されたBEGINのセカンドシングルで、オリコンチャートで最高25位を記録した初期の名作。

本作はセカンドアルバム『GLIDER』にも収録されています。

歌詞からは、きらびやかな街角で一人、届けられない思いを胸に抱く主人公の孤独な姿がうかがえます。

雪のようにはかなく消えていく恋心を歌い上げるメロディが、聴く人の心に静かな哀愁を運びます。

華やかな季節だからこそ感じる、人知れず募る切ない気持ちに共感する方も多いのではないでしょうか?

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(11〜20)

BLADENEW!BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT『BLADE』Music Video(TVアニメ「真・侍伝 YAIBA」OPテーマ)
BLADENEW!BLUE ENCOUNT

テレビアニメ『真・侍伝 YAIBA』のオープニングテーマのために制作された楽曲です。

疾走感あふれるロックサウンドと、「鋭き刃のような信念で闇を断ち斬る」というテーマが見事にシンクロしています。

迷いや不安を抱えているとき、本作を聴けば自分の思いを貫く強さと前へ進む勇気がもらえるはず。

自分の内なる刃を研ぎ澄ませたいあなたに聴いてほしい1曲です。

BloomSuperfly

Superfly『Bloom』(Music Video)
BloomSuperfly

ブライダルソングとしても人気の高い、Superflyさんの感動的な1曲です。

2018年6月にシングルとしてリリースされ、ゼクシィ創刊25周年キャンペーンのテーマソングに起用されました。

ピアノとストリングスが織りなす壮大なサウンドは、越智志帆さんの力強い歌声と相まって、リスナーに深い感動を与えます。

時間をかけて育んだ愛が、やがて美しい大輪の花を咲かせるまでの道のりが目に浮かぶようですね。

名曲『愛をこめて花束を』のアンサーソングとも言われている本作。

大切な人への感謝を伝えたいときに聴きたい名曲です。

Blue Romance「思い」LAREINE

この楽曲は「現代に舞い降りた花の化身」というコンセプトをもとに活動したLAREINEが紡いだ、青く切ない愛の物語です。

6分を超えるドラマチックな構成とシンセの繊細な音色が、かなわぬ恋に焦がれる狂おしいほどの「思い」を美しく描き出しています。

愛する人への気持ちが、まるで美しい花のように咲いては散っていく情景が目に浮かぶよう。

本作は、1996年発売のファーストアルバムに収録。

忘れられない恋の記憶を美しいメロディーで包み込みたいときに聴いてみてはいかがでしょうか。

Blue Birdコブクロ

爽やかなメロディに乗せて、日常に潜むささやかな幸せを描いた、コブクロの心温まるナンバーです。

夢を追いかける中で見失いがちな、大切な人とのつながりこそが本当の幸福なのだと、幸せの青い鳥にたとえて優しく歌い上げています。

この楽曲はデビュー10周年という節目に、2011年2月発売の20枚目のシングルとして制作され、NHK教育テレビのアニメ『バクマン。』のオープニングテーマにも起用されました。

目標に向かって頑張っているけれど少し疲れてしまった時、本作を聴いてみてください。

きっと、すぐそばにある温かい光に気づかされ、再び未来へ羽ばたく勇気がもらえるはずです!