RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング

出産は、待ちに待った赤ちゃんに会える感動の瞬間ですよね。

妊娠中、おなかの中でわが子を育てたお母さん。

誕生した子供の姿に、親になることをあたらためて強く感じたお父さん。

無事に出産を終え、今は喜びと感謝でいっぱいだと思います。

この記事では、そんな感動の瞬間に聴いてほしい出産ソングを集めました。

生まれてきた大切な人を思い浮かべながら聴くと、自然と涙がこぼれるような感動の名曲ばかりです。

新しい命が誕生した素晴らしい人生の節目に、ぜひ聴いてみてくださいね。

出産の感動を彩る誕生ソング(61〜70)

おひさま~大切なあなたへ平原綾香

【期間】平原綾香「おひさま~大切なあなたへ」 FULL【限定】
おひさま~大切なあなたへ平原綾香

赤ちゃんのことを大切に守り続けていくという思いが感じられる、平原綾香さんの『おひさま〜大切なあなたへ』。

2011年にリリースされたこの曲は、NHK連続テレビ小説『おひさま』の主題歌に起用されました。

初めは歌詞がなかったものの問い合わせが殺到し、途中から脚本を手がけた岡田惠和さんが作詞をし平原綾香さんの歌唱が実現しました。

この世の何よりも大切な赤ちゃんは、ただ笑っているだけでただ生きているだけで幸せだという親なら誰しも思う気持ちが感じられる1曲です。

きみは愛されるため生まれた松本優香

きみは愛されるため生まれた (You Were Born to be Loved) – 松本優香
きみは愛されるため生まれた松本優香

北海道出身のゴスペルシンガー、松本優香さんが歌う包み込むような愛を歌ったやさしい曲です。

新しく生まれる命があれば、終わっていく命もあります。

きっと命がけの出産を終えたお母さんの中には、わが子誕生の喜びと同時にその命をどう守っていくか、プレッシャーを感じる瞬間もあるでしょう。

そんなときにオススメしたいのがこの曲。

不安なときに聴くとすっと心が軽くなり、「生きているだけでいいんだ」そう思えます。

赤ちゃんにもぜひ聴かせてあげたいですね。

バースデーソング絢香

赤ちゃんが生まれてきてくれたこと、そして元気に年を重ねてくれることを目一杯にお祝いできる絢香さんの『バースデーソング』。

2015年にリリースされたアルバム『レインボーロード』に収録されています。

赤ちゃんの誕生や元気にすくすく育ってくれることは、難しい言葉で表す必要がないほどただただうれしくて幸せなことですよね。

歌詞は同じワードが繰り返されていますが、赤ちゃんを思い祝う気持ちはとにかくたくさん詰まっています。

ぼくはきみのパパビーグルクルー

ビーグルクルー「ぼくはきみのパパ (フル Ver.)」[公式]BEAGLE CREW
ぼくはきみのパパビーグルクルー

地元である福岡県を中心に活動している男性二人組のボーカルユニット、ビーグルクルー。

この曲『ぼくはきみのパパ』は、実際に「お父さん」でもある二人が「パパソング」をテーマにして作った1曲です。

歌詞で語られる子供が生まれた喜びや、親としての自覚、そして親になってはじめてわかる、自分の親の言葉。

お子さんがいらっしゃる方には、どれもが共感できる言葉ではないでしょうか。

MVも一般公募された親子のすてきな写真が使われていて、とても感動的です!

花束を君に宇多田ヒカル

切なくも温かい思いが詰まった、心に染み入るバラードです。

言葉で伝えきれない感情を花束に託すという発想が、宇多田ヒカルさんらしい繊細さを感じさせます。

ピアノとストリングスが奏でる優しいメロディも、歌詞の世界観を見事に表現していてステキですよね。

本作は2016年9月に発売されたアルバム『Fantôme』に収録され、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌としても話題を呼びました。

大切な人への感謝や愛おしさを伝えたいとき、この曲を聴くと勇気がわいてくるはずです。

出産や誕生日など、人生の特別な瞬間に寄り添う1曲としてもオススメですよ。

女神ゆず

ゆずの北川さんが女性賛歌と表現された、2006年に発表されたアルバム『リボン』に収録された1曲『女神』です。

青春時代に好きだった女性に久しぶりに会った男性の視点で描かれています。

以前は頼りなかったのに、赤ちゃんをおなかの中で大切に育てている彼女は強く、輝いている。

男性は命の尊さと、自分もこうして愛されて生まれてきたのだと感じています。

男性ならではの視点で、妊娠・出産の神秘を感じさせてくれる1曲ですね。

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

Kiroroの『未来へ』は、新しく誕生する命を祝福するにふさわしい楽曲です。

生まれてくる子供への期待と親としての責任を感じさせる優しい曲調は、育児に奮闘する全ての親に勇気と安らぎを与えてくれます。

まだ見ぬ未来に向かって歌われる歌詞は、親子の絆を強くし、幸せな家庭の一員であることの喜びを想い起こさせます。

歌声が心地よく、誰もが口ずさみたくなるようなメロディは、カラオケの定番としても親しまれています。

『未来へ』を聴きながら、育てる喜びを再認識し、家族の新たなスタートを祝いましょう。