【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
出産は、待ちに待った赤ちゃんに会える感動の瞬間ですよね。
妊娠中、おなかの中でわが子を育てたお母さん。
誕生した子供の姿に、親になることをあたらためて強く感じたお父さん。
無事に出産を終え、今は喜びと感謝でいっぱいだと思います。
この記事では、そんな感動の瞬間に聴いてほしい出産ソングを集めました。
生まれてきた大切な人を思い浮かべながら聴くと、自然と涙がこぼれるような感動の名曲ばかりです。
新しい命が誕生した素晴らしい人生の節目に、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
- 出産の応援歌。不安な気持ちを支えてくれる名曲・人気ソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【1歳誕生日】お誕生日会やムービーに!子供のお祝いにぴったりな楽曲
- 妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- インスタのリールで赤ちゃんを投稿するのにピッタリな曲
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- パパ・ママに贈りたい育児の応援歌。頑張れる名曲、人気曲
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
出産の感動を彩る誕生ソング(11〜20)
君がいたからCrystal Kay

赤ちゃんの誕生を祝福する、Crystal Kayさんの心温まるバラード。
優しい歌声が、親子の絆や新しい命への感謝の気持ちを美しく表現しています。
本作は2015年12月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌として話題を呼びました。
時を超えた思いや、離れていても変わらない愛を歌う歌詞は、大切な人への感謝を伝えたい方にオススメ。
出産を迎えた友人や家族へのプレゼントとしてもステキな1曲です。
瞳aiko

けっして同じ境遇になくても感情移入してしまうほどの、歌詞にも出てくるフレーズの一つひとつがグッと身に染みます。
今までの苦労だったり、つらいこともすべて肯定してくれるような包容力にあふれるバラード。
今の喜びはもちろん、成長したわが子の姿を思い浮かべたり、これからの毎日の始まりが浮かんでくることと思います。
aikoさんの丁寧に歌い上げる歌もとってもステキで涙なしには聴けない、やわらかく包まれる新しい光を感じる1曲です。
MotherMINMI

透き通る光の朝と水色の空から始まる、母の愛と喜びの物語。
様々な感情が映し出される壮大なメロディと美しい情景が、子供との絆をより深く感じさせてくれます。
2010年7月に発表されたアルバム『Mother』に収録され、オリコンアルバムチャートで最高5位を記録。
MINMIさんご自身の作詞作曲で、母親となったからこそ見えてきた思いが込められています。
第二子妊娠中に制作された本作は、新しい命を授かった母親の幸せと不安、そして子供への深い愛情が表現されています。
出産を控えたプレママやパパ、そして子育て中のご家族にぜひ聴いていただきたい1曲です。
GIFTMr.Children

バースデーソングとしても人気の曲、Mr.Childrenの『GIFT』。
とても大切な人を思っているんだな、この曲を聴くとそう感じられます。
なかなか赤ちゃんを授かれなかった方や、いろいろなトラブルでつらい妊娠期間を過ごした方には、もしかすると涙なしには聴けない1曲かもしれません。
わが子に会えた喜びは何ものにもかえられませんよね。
この曲はその喜び、わが子の温かさをあらためて届けてくれます。
生まれてきてくれた宝物のようなわが子を、これから大切に育てていきたいですね。
子供たちの未来へケツメイシ

『子供たちの未来へ』は、子どもたちの明るい未来を願っている1曲。
これから無限の未来が広がっている子どもたちへのメッセージソングであり、頑張っているご両親に向けた応援歌でもあります。
きっとお母さんとお父さんは、子どもが正しい道を進めるよう、笑顔で居られるように日々奮闘しておられますよね。
赤ちゃんを産んだばかりの方も喜びと同時に、親としての責任も感じていらっしゃるはず。
この曲はそんな「親の愛情」を感じさせてくれるとともに、これから子どもの未来のために頑張っていこうと思わせてくれる1曲です。
にじいろ絢香

温かみのある心地よいメロディと力強い歌声が、新しい命の誕生を迎えるような、希望に満ちた瞬間を優しく包み込む楽曲です。
2014年6月に発売された絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。
誰もが歩んでいく人生の物語、一歩一歩が自分を形作っていく過程、そして未来への希望が描かれた本作は、アコースティックギターを中心とした温もりのある音色とともに、聴く人の心に寄り添います。
結婚式や出産など、人生の新たな一歩を踏み出すシーンで、自分らしく前を向いて歩んでいこうという気持ちになれる、そんな背中を押してくれる楽曲です。
出産の感動を彩る誕生ソング(21〜30)
十月十日KingrassHoppers

『十月十日』……つまり妊娠期間のことですね。
岐阜県発のヒップホップグループ、KingrassHoppersの楽曲です。
2012年にリリースされたアルバム『SHO ME』に収録。
自分たちの元に生まれてくれたわが子への感謝、愛のメッセージが歌われています。
MVの幸せそうな映像がたまりませんね。
ぜひとも最後までご覧ください。
泣けますよ。





