RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング

出産は、待ちに待った赤ちゃんに会える感動の瞬間ですよね。

妊娠中、おなかの中でわが子を育てたお母さん。

誕生した子供の姿に、親になることをあたらためて強く感じたお父さん。

無事に出産を終え、今は喜びと感謝でいっぱいだと思います。

この記事では、そんな感動の瞬間に聴いてほしい出産ソングを集めました。

生まれてきた大切な人を思い浮かべながら聴くと、自然と涙がこぼれるような感動の名曲ばかりです。

新しい命が誕生した素晴らしい人生の節目に、ぜひ聴いてみてくださいね。

出産の感動を彩る誕生ソング(71〜75)

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

Kiroroの『未来へ』は、新しく誕生する命を祝福するにふさわしい楽曲です。

生まれてくる子供への期待と親としての責任を感じさせる優しい曲調は、育児に奮闘する全ての親に勇気と安らぎを与えてくれます。

まだ見ぬ未来に向かって歌われる歌詞は、親子の絆を強くし、幸せな家庭の一員であることの喜びを想い起こさせます。

歌声が心地よく、誰もが口ずさみたくなるようなメロディは、カラオケの定番としても親しまれています。

『未来へ』を聴きながら、育てる喜びを再認識し、家族の新たなスタートを祝いましょう。

きみは愛されるため生まれた松本優香

きみは愛されるため生まれた (You Were Born to be Loved) – 松本優香
きみは愛されるため生まれた松本優香

北海道出身のゴスペルシンガー、松本優香さんが歌う包み込むような愛を歌ったやさしい曲です。

新しく生まれる命があれば、終わっていく命もあります。

きっと命がけの出産を終えたお母さんの中には、わが子誕生の喜びと同時にその命をどう守っていくか、プレッシャーを感じる瞬間もあるでしょう。

そんなときにオススメしたいのがこの曲。

不安なときに聴くとすっと心が軽くなり、「生きているだけでいいんだ」そう思えます。

赤ちゃんにもぜひ聴かせてあげたいですね。

気が付けば小平加奈

小平加奈さんは「おだいらかな」と読みます。

家族の愛情や、親から子供へ贈る曲などが多く、子育て世代の方から注目を浴びるシンガーソングライターです。

実際に2児のお母さんでもあるんですよ。

「子供がいるから自分が頑張れている」をテーマに、胎児、赤ちゃん、子供へと成長するわが子を、これ以上ないやさしい目で追い続けている歌詞は涙もの……。

出産が心配になったら、ぜひ聴いてほしい1曲。

きっと何度でも聴きたくなりますよ。

この曲は、アルバム『明日への道しるべ』に収録されています。

気になった方は調べてみてくださいね!

ふしぎなふしぎな生きものトータス松本

【公式】「劇場版ポケットモンスター ココ」メインテーマ「ふしぎなふしぎな生きもの」 ミュージックビデオ
ふしぎなふしぎな生きものトータス松本

時代をときめくアーティスト、岡崎体育さんが作詞・作曲し、トータス松本さんが歌唱を担当した、聴いていてジーンとする1曲。

『ポケットモンスター』の楽曲として流れていたので、アニメが好きな方にはおなじみの曲ですよね。

ポケモンの歌だから「ふしぎな生きもの」って、ポケモンのこと??と思う方もいるかもしれませんが、違うんです。

この曲は親子の情愛をつづった、泣かせ曲でもあるんです。

戸惑いながら、心配しながら子育ては始まり、いつか巣立ってゆく子供を思うと胸が苦しくなる、歌詞のどこを切り取っても「お母さんお父さん、ありがとう」と言いたくなるフレーズばかり。

一息つきたくなったときに聴いてくださいね!

バースデーソング落合渉

その特別な1日を華やかに彩る、心躍るバースデーソング!

「あなたの誕生日は最高の日。

あなたが生まれてきてくれたことに感謝しています」と、愛する人への祝福と感謝の気持ちがストレートに表現された歌詞は、聴く人の心を温かく包み込みます。

落合渉さんの伸びやかな歌声とポップなサウンドが相まって、お誕生日の主役を心からお祝いする思いが伝わってきます。

この曲は、2019年10月にシングルとしてリリースされ、誕生日を迎える人へ贈る最高のプレゼントソングとして注目を集めました。

大切な人の誕生日に、言葉だけでは伝えきれない気持ちをこの曲に乗せて届けてみてはいかがでしょうか?

きっと最高の思い出になるはずです!