【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
出産は、待ちに待った赤ちゃんに会える感動の瞬間ですよね。
妊娠中、おなかの中でわが子を育てたお母さん。
誕生した子供の姿に、親になることをあたらためて強く感じたお父さん。
無事に出産を終え、今は喜びと感謝でいっぱいだと思います。
この記事では、そんな感動の瞬間に聴いてほしい出産ソングを集めました。
生まれてきた大切な人を思い浮かべながら聴くと、自然と涙がこぼれるような感動の名曲ばかりです。
新しい命が誕生した素晴らしい人生の節目に、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
- 出産の応援歌。不安な気持ちを支えてくれる名曲・人気ソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【1歳誕生日】お誕生日会やムービーに!子供のお祝いにぴったりな楽曲
- 妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- インスタのリールで赤ちゃんを投稿するのにピッタリな曲
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- パパ・ママに贈りたい育児の応援歌。頑張れる名曲、人気曲
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
出産の感動を彩る誕生ソング(31〜40)
いのちの理由Chris Hart

妊娠や出産を経験すると、あらためて命の重さや尊さを実感する人が多いと思います。
産後にこの曲を聴くと、自分を生んでくれた母への感謝、無事に生まれてくれた赤ちゃんへの感謝を強く感じます。
これから大切に育ててゆこうと思える歌ですね。
誕生中島みゆき

知る人ぞ知る、中島みゆきさんの名曲です。
聴く人がみな涙するくらいに、大きな愛に包まれています。
あまり知られていない歌かもしれませんが、「生まれてきてくれてありがとう」というメッセージが詰まった、大切な人に聴いてもらいたい1曲です。
誕生日熊木杏里

「生まれてきてくれてありがとう」というお母さんの気持ちが詰まった1曲なので、お祝いにぴったり!
テレビ番組の生まれたばかりの命を祝福するコーナー『めばえ』のテーマ曲として有名な熊木杏里さんの『誕生日』。
歌の中で、子供が生まれた日のことをお母さんが振り返っています。
誕生の喜びやその時の気持ちがフラッシュバックするあたたかい曲ですね。
キミ記念日~生まれて来てくれてアリガトウ~Sonar Pocket

大切な人の誕生を心からお祝いしたいなら、この曲がピッタリ!
Sonar Pocketが紡ぐ感謝と祝福のメロディに、聴くだけで心がほっこりと和らぎます。
2012年11月にリリースされた本作は、『ポータル ANNニュース&スポーツ』のエンディングテーマやよみうりランド「ジュエルミネーション2012」のキャンペーンソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでも最高9位を記録しました。
愛おしい我が子の誕生、家族の結びつきを再確認できる記念日、お世話になった人へ感謝を伝える特別な日……。
人生の大切な節目に、ぜひこの曲を添えてみてくださいね。
きっと温かい涙があふれるはずです。
うまれたキミにありがとうしあわせかぞく

赤ちゃんが生まれた全てのママとパパ、そして生まれたことをお祝いする全ての人へ贈る曲として歌われた『うまれたキミにありがとう』。
しあわせかぞくのゆりさんという方が作詞・作曲・歌を担当し、music kitchenの作編曲家、シンガーソングライターとしても活動するたかきけんたろうさんがピアノを演奏されています。
子守唄を歌うようにやさしく歌われたというこの曲は、まさに眠っている赤ちゃんに語りかけるような印象です。
眠っている赤ちゃんに生まれてきてくれたことへの感謝、そして幸せを願う思いが歌われています。
どのパパ、ママも思うやさしい気持ちをつづった歌詞に心が温まりますよ!
出産の感動を彩る誕生ソング(41〜50)
守ってあげたいJUJU

映画『すべては君に逢えたから』のオープニング曲『守ってあげたい』。
フォークデュオのゆずが歌手のJUJUさんに楽曲提供したことで話題になりました。
そのままの君でいい、振り向いたときにはいつもここにいるよというメッセージは、恋人はもちろん子供や友人などすべての愛おしい人への愛ですよね。
そんな大切な人を守りたいという思いにあふれた王道バラードです。
バトンコブクロ

コブクロが家族の愛をテーマとした曲『バトン』。
コブクロの二人とも家族を持っており、家族への思いがそのまま歌詞ににじみ出ているような気がしますね。
出産を親から子供へ渡すバトンとしてやさしい歌詞で表現されています。
出産をお祝いする際にはぜひこの曲を贈ることをオススメします。





