「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】
カラオケで歌う曲をしりとりのようにつないでいく「しりとりカラオケ」や楽曲タイトル縛りの「曲名しりとり」、さらには50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、「ある平仮名から始まる曲」が知りたい場面ってときどきありますよね。
そこで、この記事では「ぼ」から始まる曲にターゲットを絞って紹介していきますね!
普段は「ある平仮名から始まる曲」なんてくくりで音楽を探すことってないと思うのですが、だからこそ普段は出会わない曲と出会うキッカケになったりするんですよね。
ぜひこの記事をご覧いただき、新たなお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- ぼくのりりっくのぼうよみの名曲・人気曲
- 「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「べ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「び」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(16〜20)
僕の居場所はどこだろうmiru

疾走感のあるロックサウンドと深い共感を呼ぶ内省的な歌詞、そして初音ミクの感情豊かな歌声が魅力的。
『僕の居場所はどこだろう』は2025年2月に動画公開。
2024年8月にリリースされたコンピmアルバム『MIra[KU]le』への収録曲でした。
ギターサウンドの生々しさとガツンとくるドラムビートがかっこいい!
そして歌詞の、自分の居場所を探すメッセージ性はつい自分のことに置き換えて聴いてしまいます。
存在意義について考えることの多いなら、本作はきっと大切な1曲になるはずです。
僕のことMrs. GREEN APPLE

自己と他者の違いを問いかけることから始まる、まっすぐなメッセージが刻まれた壮大なロックバラッドです。
自分の存在意義を見いだせない日々から、徐々に光を見出していく心の機微が丁寧に描かれています。
第97回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として2019年1月に公開された本作は、2021年1月には約2年でストリーミング再生回数1億回を達成。
その後も大塚製薬のカロリーメイト受験生応援シリーズCMに起用されるなど、多くの人々の心に響き続けています。
人生における迷いや不安を抱えながらも前を向いて歩もうとする人に、そっと寄り添ってくれる楽曲です。
BOYZ SECO MENCHAI

歯切れの良いリズムと強く歪んだ重厚なギターサウンドに乗せて歌われる乙女心。
大胆なアプローチで現代の恋愛や人間関係の「セコさ」を鋭く切り取りました。
2017年10月にアルバム『PINK』の1曲として公開された本作は、全国のCDショップ店員が選ぶ「CDショップ大賞」入賞10作品に選出され、高い評価を獲得。
恋愛に悩む方はもちろん、力強く自分らしく生きたいと願うすべての人にオススメの1曲です。
BOYZSixTONES

エモーショナルなラウドロックサウンドと力強いボーカルが融合した魅力的な1曲です。
2025年6月に発売されたシングルで、MBS・TBS系テレビアニメ『WIND BREAKER Season 2』のオープニングテーマに起用。
自分の居場所を見つけ、守りたいもののために戦う強さをテーマとした作品で、SixTONESの持ち味が存分に活かされています。
アニメファンはもちろん、激しい音楽に心を揺さぶられたい方にもオススメの1曲。
思い切り体を動かしたくなるような爽快感に満ちています。
僕にはどうしてわかるんだろうVaundy

ドラマ『PJ~航空救難団~』の主題歌として書き下ろされた、ポップロックナンバーです。
マルチアーティストとして躍進するVaundyさんによる楽曲で、2025年4月に発売されました。
バンドサウンドを基調にしながら、壮大な広がりを感じさせるアレンジメントが印象的。
そして、人が使命に向かって挑戦する時の迷いや、内なる強さを問いかける歌詞がドラマの世界観に寄り添います。
自分の道を見つめ直したい人にオススメの1曲です。