気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
聴くだけで気持ちが落ち着く、疲れた心が安らぐ……そんなリラクゼーション効果の高い音楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をセレクトしてみました。
たまにはじっくり、ゆっくりと、心と体を休めましょう。
気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽(61〜70)
素顔のままでBilly Joel

このおじさんのどこから、こんな素敵なクリスタル・ボイスが出るのか…というビリー・ジョエルですが、数々の名曲をヒットさせてきたなかで、この「素顔のままで」はとにかく全てを認めて受け入れてくれる包容力抜群の歌詞に気持ちが安らぐことでしょう。
Arthur’s ThemeChristopher Cross

クリストファー・クロスの1981年の作品。
日本では邦題「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」としてとても有名ですよね。
彼の透き通るボイスは非常に癒し効果絶大。
ちなみに彼は5歳~9歳の幼少期に、軍医だった父親の仕事の関係で日本(東京代々木)に住んでいたことがあるそうです。
What’s NewHelen Merrill

とても美しいメロディーのスローなスタンダードナンバーです。
いろんなジャズ歌手が歌っていますが、中でも、ヘレン・メリルの、伸びのある軽いハスキーボイスがお勧めです。
深夜に、ブランディの香りを楽しみながらといったシチュエーションが似合いそうな曲です。
清らかな女神よMaria Callas

ベッリーニ作曲のオペラ「ノルマ」に登場する、最も有名なアリアで、紹介した動画の歌唱は、名歌手のマリア・カラスです。
Pベラそのもののストーリーはとても過激な内容なのですが、この曲はヒロイン・ノルマがとある想いを胸に秘めて朗々と歌い上げる名曲です。
Take It EasyThe Eagles

アメリカのカントリー/ウエストコースト系バンド、イーグルスが1972年に発表したデビュー曲で代表曲の一つ。
グレン・フライとジャクソン・ブラウンの共作であり、ボーカルを取っているのはフライ。
テレビ番組「田舎に泊まろう!」でも使われていましたね。
非常にリラックスしたナンバーで、気持ちも落ち着きますよ!
VisionaryESNO
心地よい電子音が耳に優しく響き渡る、ESNOさんの代表作。
ジャズやヒップホップの要素を巧みに取り入れた、新しい形のエレクトロニカです。
2012年9月にリリースされたこの曲は、多様な音楽ジャンルを融合させ、リスナーの心を癒す魅力的な一曲となっています。
デジタルとアナログが織りなす美しいメロディーは、まるで夕暮れ時の東京の街並みを眺めているような、穏やかで心地よい雰囲気を醸し出しています。
本作は、忙しい日々の中でほっと一息つきたい時や、静かな夜にリラックスしたい時にぴったり。
心を落ち着かせ、明日への活力を与えてくれる一曲です。
RELAXING MUSIC FOR CHILL OUT AND DE STRESS calming and soothing, relaxation peaceful soul music

バイノーラルビートというジャンルの曲です。
ネットの中でもかなりの再生数を誇る知る人ぞ知る睡眠音楽です。
人間の癒しの中の種類で、寝るという事はかなりの癒しだそうです。
曲は数多くありますので、自分にあった曲を探してみるのはいかがでしょうか。