気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
聴くだけで気持ちが落ち着く、疲れた心が安らぐ……そんなリラクゼーション効果の高い音楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をセレクトしてみました。
たまにはじっくり、ゆっくりと、心と体を休めましょう。
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 癒し曲ランキング【2025】
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
- 癒やしのピアノ音楽。心が落ち着く静かなピアノ曲
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- ストレス発散におすすめの曲。聴くだけの簡単ストレス解消法
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽(31〜40)
シューベルトの子守歌Angelic

子守歌といってもたくさんの曲がありますが、誰の作曲かは知らなくても一度は耳にしたことがあるであろう、とても有名な曲です。
もちろん歌詞はあるのですが、オルゴール版で聴くと、歌唱とはまた違った印象を得られるのではないでしょうか。
Waiting in VainBob Marley

レゲエ界の巨星、ボブ・マーリーの1977年のナンバー。
夏と言えばレゲエと言う事で、ベタではありますがやはりボブ・マーリーがおすすめです。
その中でもこのナンバーは夏の昼下がりのリラックス・タイムといった雰囲気で非常に気持ちのいいサウンドになってます。
ほどよい暑さのお部屋でウトウトとしてしまいそうなくらい気持ちいいナンバーです。
Heart Of MineBoz Scaggs

AORのレジェンド、ボズ・スキャッグスの1988年のナンバー。
作者はこれまたミスター・AORのボビー・コールドウェルです。
のちにボビーもセルフ・カバーしておりました。
ボビー作と言う事で非常に都会的でオシャレなイメージの楽曲で、ボズのボーカルにもピッタリで非常に気持ちが落ち着く雰囲気となります。
雨の日と月曜日はCarpenters

作詞作曲はポール・ウィリアムズ&ロジャー・ニコルズのヒットメーカーコンビです。
兄リチャードと妹カレンの作り出すハーモニーは、優しさに満ちて心に沁みます。
カレンにはまだまだ元気に生きて、歌い続けてほしかったですね。
ユア・ソングElton John

曲はジョン自身が作り、詞はバーニー・トーピンの作です。
改めて聞くと、美しく覚えやすいメロディーもさることながら、エルトン・ジョンの歌唱は歌詞がとても聞き取りやすく、しみじみと訴えかける力がありますね。
気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽(41〜50)
ラヴィン・ユーJanet Kay

小鳥の声に誘われて目覚めた日曜朝のブランチにぴったりなレゲエ調のアレンジに、クリスタル・ケイの透明な歌声がマッチした一曲です。
気持ちが落ち着きつつも、明るく前に進めそうな、自分への静かな応援歌にも使えそうです。
コーリング・ユーJevetta Steele

映画「バグダッド・カフェ」の主題歌として大ヒットした曲です。
多くのカバーがあります。
映画自体も独特のスローなテンポと、変人ばかりの登場人物による奇妙なストーリでありながら、それでいて心の中に温かいものが広がる名作でした。