RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽

聴くだけで気持ちが落ち着く、疲れた心が安らぐ……そんなリラクゼーション効果の高い音楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をセレクトしてみました。

たまにはじっくり、ゆっくりと、心と体を休めましょう。

気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽(1〜10)

フライ・ミ・トゥ・ザ・ムーンNicki Parrott

これもスタンダードナンバーですが、あえて若手の人気ジャス歌手ニッキ・パロットの演奏でご紹介します。

ニッキは、ベースを演奏しながら歌うという独自のスタイルで、歌はニッキの個性を存分に発揮しつつもクラシックなジャズスタイルの安定感で楽しませてくれます。

エイリアンズキリンジ

都会の夜の静けさと、そこに漂う少しの寂しさを描いた作品が、時代を超えて人気です。

まるで自分たちだけが世界の片隅にいる特別な存在であるかのように感じさせてくれる、切なくも美しい世界観が魅力の1曲です。

本作は2000年10月に発売されたシングルで、名盤『3』にも収録されています。

近年ではLINEモバイルのCMソングや映画『明け方の若者たち』でも使用されたということもあり、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

眠る前のリラックスタイムにピッタリな音楽なので、一日の終わりに静かな気持ちで過ごしたい方にはオススメの1曲です。

ぜひ聴いてみてください!

ア・ソング・フォー・ユーLeon Russell

これも様々なカバーがありますが、ひとつだけ紹介するならオリジナルのレオン・ラッセルの演奏でしょう。

聴く側の状態によっては気持ちが落ち着くより感情を掻き立てられて号泣してしまうかもしれませんが、吐き出すだけ吐き出した後は静寂な心が待ち受けているはずです。

気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽(11〜20)

I’ll Be Over YouTOTO

TOTOの1986年のナンバー。

アルバム「ファーレンハイト」からのシングルナンバーです。

ボーカルはバンドギタリストのスティーブ・ルカサーが務めております。

スティーブの声は大変優しく、そして甘く非常に聴く者を落ち着かせるボーカルで、彼らのバラード・ソングにしっくりきます。

(They Long to Be) Close to YouCarpenters

Close to you / 遥かなる影 [日本語訳付き]  カーペンターズ
(They Long to Be) Close to YouCarpenters

カーペンターズ1970年発表のナンバー。

邦題「遙かなる影」。

トヨタホームのCMで有名ですね。

カレン・カーペンターの唯一無二の美しくも切なく、そして聴く人を虜にしてしまうボーカルは誰もがホロリとし、また大変な癒し効果がありますね。

若くして亡くなられた事が非常に残念です。

loving youMinnie Riperton

美しいメロディが印象的なミニー・リパートンの1974年の名曲。

アンルイスによるカバーが化粧品メーカーの「ノエビア」、moumoonによるカバーが花王「ソフィーナジェンヌ」など、その他にも多くのアーティストによるカバーでさまざまなCMに使用されています。

朝起きた時に聴いて気持ちを落ち着かせたい1曲です。

Life is wonderfulRickie-G

潮風に包まれながら聴きたくなる、心温まるレゲエナンバーがRickie-Gさんの代表作です。

2006年11月にリリースされたミニアルバム『Life Is Wonderful』の表題曲として制作された本作は、人生の美しさと日常の小さな幸せを歌った珠玉の1曲。

雨の先にある太陽への希望や、愛する人との時間の尊さを優しいメロディに乗せて描いています。

フジテレビのリアリティ番組『テラスハウス』でも使用され、幅広い世代から愛されました。

アコースティックなサウンドとソウルフルな歌声が織りなすサーフサイドの開放感は、海辺でのんびり過ごしたい時や、人生に疲れた時に聴けばきっと心が軽やかになるはずです。