気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
聴くだけで気持ちが落ち着く、疲れた心が安らぐ……そんなリラクゼーション効果の高い音楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をセレクトしてみました。
たまにはじっくり、ゆっくりと、心と体を休めましょう。
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 癒し曲ランキング【2025】
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
- 癒やしのピアノ音楽。心が落ち着く静かなピアノ曲
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- ストレス発散におすすめの曲。聴くだけの簡単ストレス解消法
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽(41〜50)
Don’t TalkLarry Lee

AORミュージシャン・シンガー、ラリー・リーの1982年のナンバー。
夏の日の海岸線をドライブしながら聴きたい解放感たっぷりの軽快なAORナンバーです!
車はできればオープンカーで!
この曲を聴きながら車を運転しているだけでイヤな事も忘れ、気持ちもすごく落ち着きそうな気がします!
セプテンバー・ソングNat King Cole

秋になると必ず聴きたくなる曲です。
ナット・キング・コールの歌声には、なにか心を穏やかにさせてくれる、癒しの効果が感じられます。
気持ちの温かさとでもいうのか、何もかもが許されて包み込まれるような安心感なのです。
Dance With MeOrleans

1972年にニューヨーク州ウッドストックで結成されたアメリカのポップ・ロック・バンド、オーリアンズの1975年のヒットナンバー。
アコースティック・ギターとハーモニーが大変美しく、聴いているだけでなんだかほっとするナンバーです。
タイトルの通りついつい踊りたくなる1曲です。
If I Saw You AgainPages

2人組AORユニット、ペイジズのサビのメロディとコーラスが心地いいナンバー。
とても都会的な雰囲気を感じるナンバーで、夜の高速道路を走りながら一人で気持ちを落ち着かせたいときに聴きたいナンバーです。
リチャード・ペイジの弾くクラビネットも印象的なナンバーです。
A Woman Needs LoveRay Parker Jr.

日本では映画「ゴースト・バスターズ」の主題歌でお馴染みのレイ・パーカー・ジュニアです。
彼は実はカッティング・ギターの名手でもあります。
この「A Woman Needs Love」は彼がAOR路線になった頃のヒットナンバー。
レイの低音ヴォイスが非常に気持ちを落ち着かせてくれます。
My Funny ValentineSting

言わずと知れたスタンダードナンバーを、かのスティングも歌っていました。
スティングの声はけして美声とは言えないのですが、気持ちを穏やかにしてくれる魅力があります。
今回の演奏では、トランペットの音色も美しくて癒されます。
Mr. Tambourine ManThe Byrds

ザ・バーズの1965年のヒットナンバー。
オリジナルの作詞・作曲はあのボブディラン。
ロジャー・マッギンの12弦ギターによるイントロのサウンドが印象的です。
ちなみにこのサウンドはのちにビートルズの「Nowhere man」「If I needed someone」に影響を与えたという話もあるそうです。
なんとなく懐かしい気持ちにさせてくれる癒しソングです。