【介護施設】人気のクリスマス飾り、手作りアイデアで室内が華やぐ
クリスマスはみんなで手作りの飾り付けを楽しみたいですよね。
介護施設のお部屋も、温かな手作りの装飾で彩ることで、心がほっこりとする特別な空間に生まれ変わります。
松ぼっくりやポインセチア、オーナメントなど、季節を感じる手作り作品は、高齢者の方と一緒に楽しく制作できるものばかり。
指先を使う作業は脳の活性化にもつながりますし、完成後の達成感も素晴らしいものです。
今回は、介護施設でのクリスマスを、もっと楽しく、もっとすてきに演出できる手作り飾りのアイデアをご紹介します。
- 【高齢者向け】手作りでステキなクリスマスを迎える飾りのアイデアをご紹介
- 【高齢者向け】すてきなクリスマス工作。廃材や100円素材で作るお手軽アイデアまとめ
- 【高齢者向け】12月の壁面飾りにオススメ!サンタの作品のアイディア
- 【高齢者向け】12月の壁面にツリーを飾ろう。折り紙や毛糸で作る簡単アイデア
- 【高齢者向け】12月の壁面が華やぐ!クリスマス飾りのアイデアをご紹介
- 【高齢者向け】温もりを感じる手作りのクリスマスプレゼントのアイディア
- 【高齢者施設】クリスマス会で盛り上がるレクリエーション。工作やリズム体操にゲーム、おやつレクまで
- 【高齢者向け】おしゃれでかわいい!手作りクリスマスカードのアイデア
- 【高齢者向け】手作りクリスマスリースに挑戦!身近な材料で作るアイデア集
- 【高齢者向け】冬の壁面飾り・つるし飾りのアイデア。チャレンジしやすい作品をご紹介
- 【高齢者向け】季節感を存分に楽しめる壁飾り。クリスマス装飾の楽しいアイデア
- 【高齢者向け】クリスマス工作にオススメ!簡単な手作り作品のアイディア
- 【老人ホームのクリスマス会】職員が挑戦!みんなで盛り上がる楽しい出し物
【介護施設】人気のクリスマス飾り、手作りアイデアで室内が華やぐ(81〜90)
紙で作る 天使とリース
【工作ネタ】天使とリース~工作~ Crafts of Angels and Reese(11・12月)(クリスマスリース)(壁面飾り)(保育・知育)(高齢者レク)(簡単工作)(レースペーパー)(創作)

紙で作る天使とリースは、高齢者の方も楽しめるすてきな工作アイデアですね。
白いレースペーパーを折りたたんで、繊細な天使を作っていきましょう。
髪の毛をハサミでカットするところは、個性豊かなデザインを楽しめますよ。
折り紙のヒイラギリースに天使を付ければ、かわいらしいリースの完成です。
白いレースペーパーは季節感を演出してくれるので、暖かな雰囲気になりますね。
手軽にクリスマスを彩る作品作りは、高齢者の方にとって楽しい体験になるはずです。
みんなで和気あいあいと作業を進めていけば、きっとすてきな思い出になりますよ。
more_horiz
おわりに
手作りのクリスマス飾りは、介護施設での大切な思い出作りにぴったりです。
一つひとつのパーツに込められた想いや、作り上げていく過程での会話、そして完成時の喜びを分かち合える時間は、かけがえのない宝物となるでしょう。
季節の訪れを一緒に感じながら、心温まるクリスマスの飾り付けを楽しんでみてはいかがでしょうか。






