RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【介護施設向け】高齢者の方が盛り上がる!手作りクリスマス飾りのアイデア

12月になると、多くの介護施設やデイサービスなどでは、クリスマスイベントがおこなわれるのではないでしょうか?

高齢者の方の中にも、クリスマスを楽しみに待っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、高齢者の方の気持ちをさらに盛り上げるような、手作りのクリスマス飾りを作ってみませんか?

飾りを高齢者の方とご一緒に工作レクとして作ってもいいですね。

時間や季節を感じることが難しくなった高齢者の方も、作品づくりや飾られた作品をとおして季節を感じていただけますよ。

ぜひ、今回の記事を活用してすてきなクリスマスをお過ごしくださいね。

【介護施設向け】高齢者の方が盛り上がる!手作りクリスマス飾りのアイデア(41〜45)

クリスマスの吊るし飾り

サンタクロースやヒイラギの葉っぱなど、クリスマスを感じさせる華やかなモチーフのつるし飾りです。

それぞれのモチーフの作り方や重ね方を意識して立体的に仕上げていきましょう。

サンタクロースは扇形にカットした赤い画用紙を丸めて、それに帽子や顔などのパーツを取り付けていけば完成です。

ヒイラギの葉はカットしたパーツを重ねるシンプルな手順で、サンタクロースの周りを装飾するイメージで配置するのがオススメです。

雪の結晶をイメージしたオーナメントなどもうまく取り入れて、クリスマスの空気感をしっかりと伝えていきましょう。

クリスマスベル

折り紙 クリスマスベルの作り方 Origami Christmas Bells instructions
クリスマスベル

クリスマスベルの手作りは、高齢者の方との楽しいひとときを過ごすのにぴったりですね。

色とりどりの画用紙やリボン、ビーズを使って、それぞれの個性が光る素敵なベルが出来上がります。

創造力を刺激する作業は、会話も弾むでしょう。

完成したベルを施設内に飾れば、暖かなクリスマスの雰囲気が広がりますよ。

みなさんの笑顔と共に、クリスマスの訪れをお祝いする意味も込めて、新しい思い出を形にしましょう。

高齢者の方と一緒に楽しむ手作りクリスマスベル、素敵な時間になること間違いなしです。

ツリー

#クリスマス #作り方 #紙工作 #christmas #christmasdecor #diycrafts #papercrafts #クリスマスツリー #christmastree
ツリー

クリスマスに欠かせない飾りといえば「ツリー」ですよね!

クリスマス飾りのメインとも言える存在で、高齢者施設などでも12月になると壁面に大きなツリーを作るところが多いのではないでしょうか。

ツリーの飾りにはいろいろな作り方がありますが、とても簡単なのがこちら!

折り紙で作るツリーです。

折り紙を三角に折りハサミで切り込みを入れていき、開いたら短冊状になった折り紙を一つひとつ中心に合わせて接着していきます。

最後に星と木の幹を貼り付けたら完成!

おうちに持ち帰る小さな作品にも活用できるアイデアですね。

トイレットペーパーの芯で作るクリスマスツリー

簡単!トイレットペーパーの芯で作る可愛いクリスマスツリーの作り方 – Easy! How to Make a Cute Christmas Tree Using Toilet Paper Rolls
トイレットペーパーの芯で作るクリスマスツリー

トイレットペーパーの芯でツリーを作るって、なんだかワクワクしませんか?

シンプルな作り方だから、みんなで楽しく取り組めそうです。

芯をカットして、画用紙を巻いて貼るだけ。

折り紙やシールで飾り付けすれば、素敵な壁面装飾の完成です。

高齢者の方と一緒に、あたたかいお部屋でハンドメイドを楽しみましょう。

工夫を凝らしながら作る時間は、きっと冬の季節感を味わえる素敵な思い出になりますよ。

出来上がったツリーを皆で鑑賞して、冬の訪れを喜び合えたら素敵ですね。

ブーツ&スティックキャンディー

【折り紙】ハートでクリスマス飾り①1枚で 〈ブーツ&スティックキャンディー〉How to make origami boots &stickcandy.
ブーツ&スティックキャンディー

クリスマスブーツといえば大きなブーツの中に楽しいお菓子がたくさん詰まったもの。

「欧米の人はイキなものを考えますねー」と思っているあなた、実はクリスマスブーツは日本発祥の品なんですよ。

なんでもツリーに飾られている靴下やブーツを見て「あれを大きくしてお菓子を詰めて売れば……」と滋賀県のお菓子屋さんが発売を始めたとか。

何か意外な感じがしますよね。

そんなクリスマスブーツを折り紙で折ってみませんか。

折り方をレクチャーしてくれる動画もありますよ。

同じ色味で折れるステックキャンディーもオススメです。