RAG Music
素敵な音楽
search

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ

学校生活の大部分を占め、部活動を一生懸命に打ち込んできた人は多いのではないでしょうか?

それぞれの部活によって時期は異なりますが、引退の日がやってくることでしょう。

引退を前にすると寂しい気持ち、ここまでやりきったことの達成感なんかが胸の中に芽生えているはず。

また、部活動を通して仲間たちとの絆もいっそう強まったことと思います。

この記事では、そんな部活動をやり抜き引退を迎えたあなたに聴いてほしい曲を紹介していきますね。

これまでの努力をたたえる曲、絆を歌った曲を集めましたので、ぜひ聴いてください。

あなたの心に染みる名曲そろっていますよ。

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ(21〜30)

灰色と青 (+菅田将暉 )米津玄師

米津玄師 – 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu – Haiirotoao(+Masaki Suda)
灰色と青 (+菅田将暉 )米津玄師

楽しかったあの瞬間、悔しかったあの時……仲間との思い出はどこを取っても尽きることがありません。

『灰色と青』は少しダークな雰囲気を醸し出していますが、サビで爆発する思いが強く心に響きます。

その思いが仲間を思う気持ちと重なるのではないでしょうか?

今は別れがつらくても、みんながそれぞれの道で頑張っていると思うと前を向けそうです。

絆。ハジ→

しんどい部活をともに頑張ってきた仲間はそれは強い絆で結ばれていますよね。

はじめはそんなことを思っても見なかったとしても、同じ日々、同じ苦しみを一緒に過ごしてきた者同士だからこそ、そこで生まれた絆はどんなことがあっても切れることはないでしょう。

そんな仲間との強い絆を感じられるこの曲を歌うのは、シンガーソングライターのハジ→さんです。

いつからか何も言わずともお互いのことをわかりあえるまでになった仲間との関係。

それは部活を引退して、学校も卒業して、離ればなれになってしまっても決して消えることはありません。

これまで一緒にいた仲間をずっとそばで感じられるような1曲です。

We AreONE OK ROCK

ONE OK ROCK – We are [Official Video from AMBITIONS JAPAN DOME TOUR]
We AreONE OK ROCK

どんな困難にも負けない心、何度でも立ち上がる勇気をくれる1曲『We Are』。

2017年に発売されたONE OK ROCKのアルバム『Ambitions』の収録曲でNHKのサッカーテーマ曲に起用されました。

世界で活躍しているONE OK ROCKだからこそ紡げるこの曲の歌詞には、これから戦おうとしている人、挫折しそうな人の心を支える力が宿っています。

これまで青春をささげてきた部活動が終わるその時に聴けば、まだ終わらない、これからだ。

そう感じられるはず!

いつかこの涙がLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『いつかこの涙が』Short Ver.
いつかこの涙がLittle Glee Monster

全国高等学校サッカー選手権大会の応援ソングに起用された曲です。

圧倒的歌唱力を持つLittle Green Monster、渾身の応援歌。

あなたは一つのことに打ち込んでいく中でどれくらい涙を流しましたか。

涙はそれだけあなたが頑張った証拠です。

『いつかこの涙が』も「頑張ったプロセスがあるから輝いて見える」と歌う曲です。

努力してきた記憶を思い出しながら聴いてほしい1曲です。

prideGReeeeN

GReeeeN×坂本勇人「pride」
prideGReeeeN

GReeeeNの曲はさまざまな青春の1ページに寄り添ってくれる曲が多いですよね。

この曲もその一つで、部活を頑張ってきたあなたへこれからの将来へのエールをくれる1曲です。

とても長いタイトルのアルバム、略して『歌』と呼ばれるアルバムに収録されています。

2012年の夏の高校野球のテーマソングとして起用もされました。

部活をしている間もいろんな不安や葛藤を抱えてきたと思います。

それはこれからの人生でも絶対に襲ってきます。

でも部活でそんな日々を頑張って乗り越えてきたんだから、これからの苦境だって大丈夫という思いにさせてくれる曲ですよ!

ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

引退するときに忘れてはいけないのは、一緒に頑張ってきた仲間や後輩、いろんなことを教えてくれた先生、支えてくれた家族への「ありがとう」です。

そのことに気付かせてくれ、曲を聴けば素直に感謝の気持ちを伝えられるような気持ちにさせてくれるファンモンのナンバー。

これがファンモンの解散前最後のシングルでした。

ファンモンからファンヘ向けた感謝ととれるこの曲。

ファンモンも最後に伝えたかったメッセージは、やはり「ありがとう」だったんですね。

これを部活を引退する自分に置き換えて、その日を迎えたときにはしっかりと感謝の気持ちを伝えてくださいね!

GReeeeN

人生の主人公は自分自身、そして一回きりの人生なんだから、やりたいことにどん欲に突き進むべきだと思います。

GReeeeNのメジャーデビュー曲でもある『道』は、これまで頑張ってきたすべてを肯定し、前へと進ませてくれる曲です。

曲の中にひそかに燃やされる情熱に、鼓舞されます。

部活を引退して新しい道にいっても、学んだことを糧に進んでいきましょう。