RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲

「学校生活で一番打ち込んでいることは部活動!」という学生さんは多いのではないでしょうか?

そんな皆さんにとって、部活動は「青春のすべて」と言っても過言ではないのかもしれませんね。

ただ、それほどに一生懸命取り組んでいると、ときにはつらいことや苦しい場面に直面することもあるでしょう。

そして、いくつもの試練や困難を同じ部活の仲間たちと支え合い、乗り越えられたときには、大きな感動と達成感を味わえます!

この記事では、部活動に燃える青春に華を添える邦楽人気曲をたっぷりと紹介していきます!

応援ソングから絆ソングまで、必聴の名曲集です。

【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲(81〜90)

FRIENDS!!!imase

友達との絆をテーマに描いた心温まるメッセージが、緩やかなメロディーとともに心に染み渡る一曲です。

imaseさんのやわらかな歌声が、久しぶりに再会した友人との微妙な距離感や、お互いの変化を優しく歌い上げます。

成長しても昔のように無邪気な関係に戻れる友情の大切さや、時が経っても変わらない絆への思いが込められています。

ライブコミュニケーションアプリ『Pococha』とヤマハ株式会社のコラボレーション企画『みんなの演奏会』のために、2025年2月にリリースされた作品で、久保田真悟氏の編曲が際立つ印象的なサウンドとなっています。

本作は文化祭やステージ発表などの思い出に残る場面で、ともに過ごした仲間たちと心をひとつにして盛り上がれる、青春を感じさせる一曲として推奨できます。

gg燦然10-FEET

10-FEET – gg燦然 (2024 ABCプロ野球テーマソング)
gg燦然10-FEET

京都発3ピースロックバンド、10-FEETの『gg燦然』は、2024年ABCプロ野球テーマソングに起用された作品。

エネルギッシュな曲調とキャッチーなメロディー、熱いメッセージなど魅力がつまった歌詞が、部活に打ち込む世代にはもちろんのこと、目標に向かってがんばっている全ての人の背中を押してくれるはず。

阪神ファンでもあるボーカルTAKUMAさんの熱い思いが込められたナンバーを、ぜひチェックしてみてください。

ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「ひとりで生きていたならば」 MV
ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

誰かと一緒にいたから今の自分があるんだ……そう気づかせてくれる、胸に来る作品です。

4人組ロックバンドSUPER BEAVERの楽曲で、2020年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

曲が進むにつれ盛り上がっていく壮大なロックバラードで、そのサウンドだけでも目頭が熱くなります。

そしてなにより、歌詞が魅力!

1人じゃないからこそ人生は素晴らしいんだ、というメッセージが込められており「たしかにそうだ!」とうなずいてしまいます。

わたしに花束Ado

【Ado】わたしに花束 Official Audio
わたしに花束Ado

自己肯定感と前向きな姿勢を優しく歌い上げた作品が、2025年3月にAdoさんから公開されました。

日常の中で感じる気持ちに寄り添いながら、自分を認め、明日へと歩みを進める勇気を与えるメッセージが込められています。

HoneyWorksが手掛けた爽やかなメロディーに、Adoさんの力強くも繊細な歌声が重なり、心温まる楽曲に仕上がっています。

本作は、コカ・コーラ社の缶コーヒーブランド『ジョージア』の新CMソングとして採用され、アルバム『Adoのベストアドバム』にも収録予定です。

朝の始まりや、誰かを励ましたい時、自分自身に勇気が必要な時にピッタリな一曲として、多くの人の心を照らし続けることでしょう。

ワインディングロードNovelbright

Novelbright – ワインディングロード [Official Music Video]
ワインディングロードNovelbright

人生の曲がりくねった道程で、少年から大人へと成長していく様子を壮大なメロディとともに表現した青春応援ソング。

Novelbrightの魅力が存分に引き出された楽曲で、純粋な生活の中での不安や葛藤、それを乗り越えていく強さが描かれています。

竹中雄大さんの伸びやかな歌声と、ロックバンドならではの爽快感あふれるサウンドが心に響きます。

2025年1月に配信開始された本作は、テレビ東京系ドラマ『法廷のドラゴン』の主題歌として起用され、玉木宏さんが監督を務めたミュージックビデオも話題を呼びました。

部活や文化祭、学園祭など、仲間と一緒に何かを成し遂げようとするときにピッタリの1曲です。

ドラマチックBase Ball Bear

2001年結成のロックバンド・Base Ball Bearが歌う『ドラマチック』は、2007年にリリースされた彼らの4枚目のシングルです。

甲子園を目指す無名の野球部を描いた漫画『おおきく振りかぶって』のアニメ化に伴い、第1期オープニングテーマとして起用されました。

爽やかで疾走感のあるロックチューンで、夏と青春をテーマにした歌詞が心を熱くさせてくれるんです。

ミュージックビデオも甲子園をイメージさせる仕上がりになっているので、ぜひご覧になってみてください!

【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲(91〜100)

Starting Oversumika

sumika / Starting Over【Music Video】※TVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」OP
Starting Oversumika

耳を引くリリックやメロディーを盛り込んだ楽曲が若い世代を中心に人気を集めている3人組バンド、sumika。

テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマとして起用されたシングル曲『Starting Over』は、サビから始まる疾走感とテンションが気持ちを高めてくれるナンバーです。

背中を押してくれるようなメッセージは、青春時代の夏にぴったりの清涼感がありますよね。

熱い季節を彩ってくれる、パワフルなロックチューンです。