落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
理由はなくてもしょんぼりとしてしまったり、どうしても元気が出ない、自分を否定したくなってしまう時は誰にだってありますよね。
この記事では、自分に自信をなくしてしまった時に自分を奮い立たせたり、自信を取り戻せるパワーソング、そっと心に寄り添ってくれるような心に響く歌詞が魅力の曲を集めてみました。
明日からまた立ち上がるために、音楽の力を借りてみてはいかがでしょうか?
そして無理をしないで、ゆっくりとした時間を作ることも大切ですよ。
- 【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング
- 【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲(11〜20)
アイデア星野源

2018年に発表された本作は、日常の中で前向きな発想や解決策を見いだすことの大切さを歌った楽曲です。
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌としても使用され、星野源さんの温かみのある歌声とメロディが、聴く人の心に寄り添います。
毎日を夢を持って生きることや、悲しみの中にも希望を見いだすことの大切さを優しく伝えています。
自信を失いかけた時や、前に進む勇気が欲しい時に聴くと、きっと心が軽くなるはずです。
星野源さんの思いがこもった歌詞と、心地よいリズムが、あなたの明日への一歩を後押ししてくれることでしょう。
StoryAI

AIさんの代表曲でもある『Story』。
「一瞬一瞬を大切に生きよう」という思いが込められています。
メッセージ性の強いこの曲は、暗い孤独の空間から解き放って、勇気づける言葉を優しくかけてくれます。
「自分は1人じゃない」「同じ思いをしている人もいる」と思えると、自然と気分が上がってきませんか?
「もう一回頑張ってみよう」という思いに駆られる曲です。
AIさんのハスキーな歌声とサウンドの相性も抜群で、心にスーッと染み込んでいくバラードソングです。
満ちてゆく藤井風

藤井風さんの新曲は、映画「四月になれば彼女は」の主題歌として2024年3月に発表されました。
人生の変化と成長、愛の複雑さを描いた歌詞が、聴く人の心に深く響きます。
明るい空も暗い空も超えていく姿勢や、共に手を放すことで満ちていく感情を表現しており、何もなくても全てを差し出す姿勢の愛を描いています。
この曲は、人間関係の複雑さや、人生の中で直面する変化への対応、そして何よりも愛の深さとその意味を再考することを促します。
本作は、ただの恋愛曲ではなく、人生を豊かにするための洞察や、個人的な成長、内面的な充足感を求める旅についての物語なのです。
幸福論椎名林檎

彼女の世界観にひこまれたデビュー曲。
恋愛に自信をなくした女子には力をもらえる1曲ですね。
日本の女性が思う古風な歌詞と敬語の言い回しが、よけいに女性の心の強さを感じます。
彼女のカリスマ性はここなんでしょう。
この曲は大切にしていることは何かを教えてくれている、自分に自信を取り戻せる1曲です。
拝啓、少年よHump Back

聴けばもう一度、イチからやってやる!という元気が湧いてくる、熱いギターロックナンバーです。
大阪は東大阪市発のガールズバンドHump Backの楽曲で、2018年にメジャーデビューシングルとしてリリースされました。
疾走感のある曲調で、まとまりがあって聴きやすい印象。
ボーカル林萌々子さんの真っすぐでパワフルな歌声が映えていますね。
目標にたどり着けなくて落ち込んでいるとき、夢を諦めそうになっているとき、この曲が勇気をくれますよ。
小さな革命SUPER BIAVER

感情豊かでリアルな表現力が特徴のSUPER BEAVERによる力強いロックナンバーです。
2024年2月にリリースされたアルバム『音楽』に収録されており、テレビ朝日系ドラマの挿入歌としても使用されました。
「音楽で世界は変わらなくても、誰かの夜明けのきっかけにはなれる」という強い信念が込められた歌詞が、聴く人の心に寄り添います。
エネルギッシュなギターサウンドと感情豊かなボーカルが際立つ本作は、自分に自信をなくしてしまった時に、自分を奮い立たせたり、自信を取り戻すきっかけを与えてくれるパワーソングです。
落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲(21〜30)
Believe in yourself阿部真央

自信を持ちたいのなら、楽な道を選んではいけない。
そう教えてくれるのが、阿部真央さんが歌う『Believe in yourself』です。
よく「自分を信じろ」という言葉を耳にしますが、これってきっと「今まで自分がやってきたことを信じろ」という意味なんですよね。
だから自分で自分を甘やかさなければ、自ずと自信もついてくるはず。
自分に負けそうな時はぜひこの曲を聴いてみてくださいね!
この曲は、NHK Eテレアニメ『ベイビーステップ』のオープニングテーマにも起用されました。