星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
ベテルギウス、シリウス、オリオン座などなど……。
夜空にはさまざまな星座が天球を彩り、その数は88もあるそうですね。
あなたがふと夜空を見上げたとき、聴きたくなる曲はありますか?
この記事では、数々の名曲の中からオススメの星座の歌を紹介します。
天体観測にも合う曲がたくさんありますので、キャンプのBGM探しや星座に関する曲を探す際にご活用ください!
満天の夜空に浮かぶ星座を眺めながらぜひ。
大切な人と見る思い出にもきっと寄り添ってくれることでしょう。
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌
- 【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- 【BGM】焚き火やBBQに。キャンプで聴きたい邦楽まとめ
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】月を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 夏の夜空を彩る花火にぴったりな曲
星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲(6〜10)
Perseus -ペルセウス-島谷ひとみ

気分が上がる星座の曲を求めているときにオススメしたいのが『Perseus-ペルセウス-』。
『亜麻色の髪の乙女』のカバーなどで知られる広島県出身の女性シンガー、島谷ひとみさんによる2003年のヒットナンバーです。
ペルセウスと聞くとこの曲を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、実際ペルセウス座流星群が見られる際にSNSでも声が上がるようです。
高揚感にかられるオリエンタルな曲調が心地よく、未知なる可能性を歌った本曲。
星の奇麗な夜空にとてもマッチしますし、前向きな気持ちにさせてくれます。
Orion中島美嘉

中島美嘉さんの曲の中でも夜空にぴったりなのが、こちら『Orion』です。
この曲は2008年に放送されていたテレビドラマ『流星の絆』の挿入歌としても起用されていました。
美しくてすこし寂しいメロディと、切ない歌詞がまさに夜空のイメージにぴったりですよね。
歌詞は失恋について歌っているので、失恋して一人で星を眺めるときにはぜひ聴いてみてください。
ベテルギウス優里

星の光に導かれる思いを描いた心温まるナンバー。
2021年11月にリリースされた本作は、フジテレビ系木曜劇場『SUPER RICH』の主題歌として起用され、大きな注目を集めました。
優里さんの透明感のある歌声と、アコースティックギターの柔らかな音色が、夜空の星々のように聴く人の心を包み込みます。
歌詞には、大切な人との絆や、互いに支え合う強さが込められており、聴けば聴くほど深い愛を感じられる楽曲です。
星空を見上げながら大切な人と過ごす時間や、天体観測のお供にぴったり。
優里さんの歌声と共に、心に響く星座の物語を紡いでみてはいかがでしょうか。
アンドロメダaiko

別れた恋人の記憶が薄れていくことへの思いを歌っている、切ない失恋ソングです。
恋愛についての歌が人気、大阪府出身のシンガーソングライターaikoさんの楽曲です。
2003年に13枚目のシングルとしてリリースされました。
抑揚のあまりないメロディーのせいか、気持ちを淡々と口に出しているかのように聴こえて、こちらまで悲しくなってしまいます。
星座づくりGOOD ON THE REEL

カップルや夫婦の方にぜひともオススメしたい星座ソングです。
新体制で3人となったロックバンド、GOOD ON THE REELが2023年にリリースしました。
美しい音像を奏でる彼ららしく、イントロからまさしく星を思わせるようなサウンドの広がりを感じさせます。
パートナーへの愛しい気持ちがつづられており、もっと絆を深めていく思いがこめられています。
サビのときに後ろで鳴っているギターがとてもかっこよく、歌詞がより明るいパワーを持って入ってくる感じがしますよ。
音楽的な楽しさと歌詞のメッセージが高次元なハーモニーを輝かせています。