RAG Music
素敵な音楽
search

コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲を一挙紹介!

秋の花といえば、漢字で「秋桜」と書くコスモスが有名ですよね。

コスモスは数々の名曲の歌詞にも登場する、秋の代名詞!

この記事では、そんなコスモスをテーマにした曲や、歌詞にコスモスが登場する曲をご紹介します。

コスモスをテーマにした曲といっても、曲に込められた思いやメッセージはさまざま。

どんなことが歌われているのか、歌詞を見ながらじっくりと聴いてみるのもオススメですよ。

コスモスが咲く風景を思い浮かべながらお楽しみください!

コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲を一挙紹介!(41〜50)

ミクロコスモスベリーグッドマン

2013年に結成された音楽グループ、ベリーグッドマン。

この曲『ミクロコスモス』は、2014年にリリースされたアルバム『SING SING SING 2』に収録されています。

この曲のタイトルを直訳すると小宇宙。

小宇宙の代表と言えるのが「人」なんです。

歌詞に有名な人の名前が出てきたり、人と人とのつながりが描かれていたり……このタイトルなのがうなずけますね。

そしてベリーグットマンといえば応援歌!

この曲もまさに「自分の思うまま進めばいい」そう言ってもらっている気がします。

情熱萌え秋桜のWaltz高宮マキ

コスモスの鮮やかさをエモーショナルに表現した、『情熱萌え秋桜のWaltz』。

本作はタイトルの通り、3拍子を強調したワルツのリズムがクセになるジャジーなナンバーです。

兵庫出身のシンガーソングライター、高宮マキさんのソウルフルなボーカルが光る本作は、そのバックで奏でられるストリングスとピアノの旋律も魅力的。

使われている楽器はアコースティックで決して激しいサウンドではありませんが、高宮さんのボーカルが情熱的で強烈なインパクトを生み出している点も見逃せません!

アルエBUMP OF CHICKEN

いつの時も青春真っただ中の心情を思い起こさせてくれる『アルエ』。

BUMP OF CHICKENが2004年にリリースしたシングルです。

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物である綾波レイへの思いがつづられたラブリーなロックナンバーで、傷ついた女の子を元気づける歌詞がステキですね。

コスモスの魅力と重ねられたワクワクさせてくれるような曲。

宇宙を意味することもあるコスモスなので、そういった楽曲を多く歌っているバンプとの親和性も注目したいポイントです。

秋に音楽で元気をもらいたいとき、オススメです!

心に空をLittle Glee Monster

遠く離れていても、勇気をくれて前向きな気持ちにさせてくれる曲『心に空を』。

美しいハーモニーと親しみやすい魅力で人気のボーカルグループ、リトグリによる2022年リリースのアルバム『Journey』の収録曲です。

なんとこの曲、優里さんが書き下ろしているんですね。

会いたい人に向けた切実な思いが、リトグリの歌とサポートメンバーによるバンドサウンドで温かく描かれています。

春夏秋冬を問わないながらも、コスモスが出てくるので秋にじんわり響く1曲としてもマッチすることでしょう。

歌詞は恋愛のことを歌っているようですが、メンバーの絆とも重なるように感じられるミドルナンバーです。

あやまらないNagie Lane

Nagie Lane – あやまらない(Official Video)
あやまらないNagie Lane

コスモスの花言葉には、「乙女の真心」や「謙虚」「調和」などがあります。

4人組のアカペラグループ、Nagie Laneの『あやまらない』は、そんなコスモスの花言葉を象徴するような、けなげな乙女心をつづった歌詞が美しいバラード。

女性ボーカル、reiさんのエモーショナルで語りかけるような歌い方が、この曲の詩的な歌詞をより心地よく聴かせてくれるのも聴きどころ。

秋の穏やかにすごしたい一時にこの曲を部屋で静かにかけてみてはいかがでしょうか?

椛 -MOMIJI-livetune feat. 初音ミク

遠くにいる大切な人へ思いをはせる、壮大で感動的なラブバラードです。

ボカロP、かじゅきPさんが2007年に発表した作品で、その後kzさんとの音楽サークルlivetune名義でリリースされたアルバム『Re:package』に収録されました。

和楽器の温かい音色が響く、心落ち着くサウンドアレンジが印象的。

初音ミクのりんとした歌声が曲調とよく合っているんですよね。

「自分もこういう風に思える存在に出会いたい」ついそんなことを考えてしまいます。

コスモス日和北島三郎

北島三郎「コスモス日和」♪cover by松智豪 (松きよし)
コスモス日和北島三郎

演歌界の重鎮として、その存在を日本中に知られている北島三郎さん。

この曲『コスモス日和』は、2008年にリリースされたシングルです。

この曲は明日結婚する、嫁いでいく娘に向けて贈られた父親からの目線で描かれた1曲。

娘を送り出す父の気持ちはきっと計り知れないものがあるのでしょうが、この歌の中ではとてもストレートに、人生の教訓を伝えながらも娘との楽しい思い出、幼かった頃の日々を思い出しながら思いにふけっている様子が伝わってきます。