RAG Music
素敵な音楽
search

コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲を一挙紹介!

秋の花といえば、漢字で「秋桜」と書くコスモスが有名ですよね。

コスモスは数々の名曲の歌詞にも登場する、秋の代名詞!

この記事では、そんなコスモスをテーマにした曲や、歌詞にコスモスが登場する曲をご紹介します。

コスモスをテーマにした曲といっても、曲に込められた思いやメッセージはさまざま。

どんなことが歌われているのか、歌詞を見ながらじっくりと聴いてみるのもオススメですよ。

コスモスが咲く風景を思い浮かべながらお楽しみください!

コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲を一挙紹介!(41〜50)

コスモス日和北島三郎

北島三郎「コスモス日和」♪cover by松智豪 (松きよし)
コスモス日和北島三郎

演歌界の重鎮として、その存在を日本中に知られている北島三郎さん。

この曲『コスモス日和』は、2008年にリリースされたシングルです。

この曲は明日結婚する、嫁いでいく娘に向けて贈られた父親からの目線で描かれた1曲。

娘を送り出す父の気持ちはきっと計り知れないものがあるのでしょうが、この歌の中ではとてもストレートに、人生の教訓を伝えながらも娘との楽しい思い出、幼かった頃の日々を思い出しながら思いにふけっている様子が伝わってきます。

おわりに

「コスモスをテーマにした曲」といっても、秋の代名詞として描いていつ曲や、失恋や別れなどの切ない恋模様を重ねて描いているものなど、その意味付けはさまざま。

可憐で美しいコスモスの花を思い浮かべながら、あなたの気持ちとリンクする1曲と、穏やかな秋の日を過ごしてみてはいかがでしょうか。