RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】

タントやムーヴキャンバス、タフト、ロッキーなど、テレビを見ているとダイハツのCMってよく目にしますよね!

それぞれの車のイメージやターゲット層に合わせて、演出やキャスティングが練られており、印象的なCMが多いんですよ。

もちろんそうした戦略はCM内で流れる音楽にも行き届いており、それぞれにピッタリな音楽が使用されています。

また最近では、大人気のアーティストや若手の注目バンドの曲が起用されることも増えてきました。

この記事では、ダイハツのCM曲を現在放送されているものから過去のものまで一挙に紹介していきますね!

【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(21〜30)

ダイハツ ムーヴ キャンバス ストライプス「海へ」篇

プレイシックヨルシカ

TVCM ムーヴ キャンバス ストライプス 「海へ」篇(15秒) ダイハツ公式

失恋してしまったという弟に向けて「こういうときは海だね」と言って、キャンバスに乗せて海に連れていく伊藤沙莉さん。

しばらく海を眺めた弟は、「なんかスッキリしたわ!」とあっという間に気持ちの整理がついたようで、伊藤さんも「はや!」と驚きの表情を浮かべます。

弟思いの優しいお姉ちゃんと天然な弟のやり取りが微笑ましく、心温まるCMですね。

BGMには、ヨルシカの『プレイシック』が起用されています。

CM公開時点では楽曲の詳細情報は出ていませんが、suisさんの歌声がよく似合う穏やかなテンポの1曲ですね。

ダイハツ タント「感性に響くデザイン」篇/「新しい暮らしの入り口」篇

触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ)ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ)』Lyric Video
触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ)ASIAN KUNG-FU GENERATION
【Daihatsu】TANTO 02 [大泉洋] 15秒 CM

大泉洋さんが建築家として登場し、ダイハツのタントが持つデザイン性や機能性を認めていくというCMです。

真剣な表情でタントの魅力を語っているところから、安心や信頼も強く伝わってきますよね。

そんな力強い語りとかさなる爽やかな雰囲気を際立たせている楽曲が、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『触れたい 確かめたい』です。

塩塚モエカさんをゲストボーカルとしてむかえた楽曲で、男女の歌声が重なる点でも、優しい雰囲気が強調されていますね。

ダイハツ ムーヴ キャンバス セオリー「寄り道」篇/「孫がいること」篇

The Water is Wide大貫妙子

Karla Bonoff – The Water Is Wide (Audio)
The Water is Wide大貫妙子
DAIHATSU CANBUS MOVE theory CM 「寄り道」篇 15秒

ダイハツのムーヴキャンバスとともにある、さまざまな人の日常を描いたCMです。

海辺で暮らす人や、自然の中で暮らす人の姿と、それぞれの日々がムーヴキャンバスによって支えられている様子を描き、その安心や信頼、気楽に乗れることが表現されていますね。

そんな映像の優しい雰囲気を強調する楽曲が、大貫妙子さんが歌う『The Water is Wide』です。

カーラ・ボノフさんの原曲もしっかりと意識したカバーで、アコースティックギターの音色と重なる優しい歌声が、温かさを伝えていますね。

ダイハツ ムーブカスタム

自由への招待L’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「自由への招待」-Music Clip-
自由への招待L'Arc〜en〜Ciel

イントロのギターから高揚感が高まってくるラルクの2004年にリリースされたアップチューン。

僕も当時ヘビロテしていたお気に入りの1曲で、tetsuさん作曲の流れるようなメロディにとりこになりました。

忙しい毎日から解放されたい、自由になりたいという素の気持ちから作られた歌詞になっていて現実逃避したいときにもピッタリです。

ムーヴカスタムのCMソングに起用され、まさにどこまでも駆け抜けていけそうな気分になりますよ!

ダイハツ ムーヴ キャンバス ストライプス「はじまり」篇/ 「それから」篇

Le PiccadillyErik Satie

サティ: ピカデリー[ナクソス・クラシック・キュレーション #元気]
Le PiccadillyErik Satie
DAIHATSU CANBUS MOVE STRIPES CM 「はじまり」篇 15秒

伊藤沙莉さんがムーヴキャンバスとともに何気ない日常を過ごす様子を描いたCMです。

野菜の無人販売所や犬を飼っている家などのさまざまな場所に向かい、ムーヴキャンバスがそれを支えてくれる安心も伝えています。

そんな何気ない日常の気楽な空気をさらに強調している楽曲が、『Le Piccadilly』です。

ピアノだけで奏でられるところがポイントで、明るさや軽やかさを弾むようなリズムやメロディーで表現されていますね。

ダイハツ ムーヴ「夕空」篇

MOVE ON山下達郎

TVCM ムーヴ 「夕空」篇(15秒) ダイハツ公式

キレイな夕焼け空を背景に、海沿いの道路に停まるMOVEを描いた印象的なCMです。

オシャレな雰囲気を醸し出しているイラスト仕立ての映像に加え、山下達郎さんがMOVEのCMのために描き下ろしたというBGMも非常にスタイリッシュ。

山下達郎さんらしさ満点の軽快でオシャレな雰囲気漂う楽曲ですね。

ダイハツ タフト「ジブンオープン」篇

NEW DAY DREAMERflumpool

flumpool「NEW DAY DREAMER」Music Video
NEW DAY DREAMERflumpool
中川大志、自動車CM出演に感慨「大人になったなぁ」/新CM「DAIHATSU TAFT ジブンオープン篇」

中川大志さんのもとに不思議な鳥のキャラクターのタフトンが登場、自分を解放するきっかけを与えてくれるという内容です。

日常から離れた自然が豊かな場所をタフトで走る姿が描かれ、非日常の高揚感と、タフトの安心の走りが表現されていますね。

そんな映像で描かれる開放的な雰囲気をさらに際立たせているのが、flumpoolの『NEW DAY DREAMER』です。

サビに向かって徐々に広がりを見せるサウンドや歌声が印象的で、未来に向けた希望などのポジティブな感情も伝わってきます。