ディープハウスの名曲。おすすめの人気曲
静寂と官能が絡み合う独特の世界観。
ディープハウスは、心を揺さぶる深いグルーヴとメロディで多くの音楽ファンを魅了してきました。
アメリカのクラブシーンで生まれたこの音楽は、ハウスミュージックの父と呼ばれるフランキー・ナックルズさんを筆頭に、ケリー・チャンドラーさんなど数々の名プロデューサーたちによって育まれてきました。
洗練された音の織り成す世界は、都会の夜を彩る上質な癒しとなって、今なお輝き続けています。
- 【愛】ハウスミュージックの名曲。おすすめの曲
- 【4つ打ちの魅力】ハウス・ミュージックの名盤。基本の1枚
- ハウス・テクノの人気曲ランキング
- 最新のハウスミュージック【2025】
- 美しきエレクトロニカ~オススメの名曲・人気曲
- ガラージュの名曲。おすすめの人気曲
- 攻撃的ダンスミュージック。ハードコアテクノの名曲
- グルーヴハウスの定番曲。ヨーロッパで人気のEDMの名曲、おすすめの人気曲
- 【反復の美学】ミニマル・テクノの名曲。おススメの人気曲
- 最新のテクノミュージック|2025年のトレンドを紹介
- ドラムンベースの名曲。おすすめの人気曲
- 【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- 邦楽テクノの名曲、人気曲
もくじ
- ディープハウスの名曲。おすすめの人気曲
- Deep InsideHardrive
- Full Circle (Feat. Boxed In)George FitzGerald
- Can You Feel ItMr Fingers
- Kiss Kiss KissAnanda Project feat. Heather Johnson & Terrance Downs
- I Can Take ItTheo Parrish
- HallelujahKerri Chandler
- FadeSolu Music feat. Kimblee
- Your LoveFrankie Knuckles, Jamie Principle
- I’ll Be Your FriendRobert Owens
- Tears (Classic Vocal)Satoshi Tomiie
- DanceEarth People
- Psychotic PhotosynthesisOmar-S
- It’s YouE.S.P.
- J.A.N.Moodymann
- White TuskMark Alow
- Brighter DaysCajmere
- Rabbit HoleJosh Butler
- I Need YaSaison
- Love Changes (Deep Mix)MK feat. Alana
- In The End (I Want You to Cry) (Original Mix)Tensnake
- What About This Love? (Extended Version)Mr Fingers
- New Day (Club Vocal Mix)Round Two feat. Andy Caine
- Promised LandJoe Smooth, Anthony Thomas
- Burning BrightMaya Jane Coles feat. Kim Ann Foxman
- Push The Feeling On (The Dub Of Doom)Nightcrawlers
- Lovelee DaeBlaze
- Flame (Borderline Insanity Dub)Crustation
- Breath Of The SoulsNewman
- Morning FactoryRon Trent
- Gypsy Woman (She’s Homeless)Crystal Waters
- The Secret Buddha (Soledrifter Dub)Ugur Soygur
- UntitledChez Damier
- Visions Of The Future (Roy Davis Jr & DJ Skull Mix)Gene Farris
- Space Cowboy (David Morales Classic Club Remix)Jamiroquai
- Another World (Andre Lodemann Mix)Joey Negro pres Akabu
- Souffles H (King Street Club Mix)Mondo Grosso
- Only Love Can Break Your Heart (Masters At Work Mix)Saint Etienne
- So Long feat. Jem Cooke (Audiojack Remix)Jem Cooke, Made By Pete Audiojack
- Envision (Argy Vocal Mix)Osunlade
- Notice Me (Notice the House Mix)Sandeé
- Rej (Original)Âme
- Deep BurntPepe Bradock
- Earthlings XDanny Howells
ディープハウスの名曲。おすすめの人気曲(1〜20)
HallelujahKerri Chandler

アメリカが誇るディープハウスの重鎮にしてオリジネイター、ケリー・チャンドラーさん。
1990年代から長きに渡る活動を続け、若い世代にも絶大な影響力を誇る存在です。
2018年には、アナログのみでリリースしていた過去音源をフリーダウンロード公開したことも記憶に新しいですね。
今回紹介するのは、多くのヒット曲やクラシックを生み出してきた彼が1996年にリリースした楽曲『Hallelujah』です。
ケリーさんらしい王道のリズム・トラックに、ソウルフルな女性ボーカルとオルガン・サウンドが乗っかるセンスが最高にクール!
FadeSolu Music feat. Kimblee

もしあなたが、2000年代にエイベックスが力を入れていたHouse Nationというレベールのプロジェクトをご存じなら、この曲はきっと聞いたことがあると思いますが、それはきっとリミックスされている華やかなバージョンだと思います。
日本に流通したのはそのバージョンのほうが多かった記憶があります。
この曲は原曲で、まさにイギリスのHead Kandiなど、女子ウケするような華やかなムードのハウスのルーツになっているといえます。
とても音楽的なディープハウスの名曲。
Your LoveFrankie Knuckles, Jamie Principle

印象的なイントロのアルペジオ、このフレーズは今なお、あらゆる曲でサンプリングされています。
評価の高さがうかがえる名作。
今は亡き、ハウスミュージックの父、フランキー・ナックルズの初期作品にして、もっとも人気の高い曲です。
ボーカルはジェイミー・プリンシプルが務めミステリアスなムードに仕上がっています。
彼ら2人はハウスミュージック第一世代と呼ばれ、ハウスミュージックの創世に携わっています。
I’ll Be Your FriendRobert Owens

数々の名作を生み出した、シカゴハウスの名プロジェクトFingers Inc.。
ラリー・ハード、ロンウィルソンとともにハウスミュージックの歴史を切り開きました。
この曲はロバート・オーウェンズの中でももっとも人気の高いトラックです。
ハウスミュージックに特化したフェスティバルにいけば必ず一度は聴けるアンセム。
非常にスピリチュアルな音色とは裏腹に「僕はキミの友達になるだろう」とシンプルにそして熱く連呼するあたりが、またしてもスピリチュアル。
Tears (Classic Vocal)Satoshi Tomiie

東京出身にしてニューヨークに在住している世界的なDJ、Satoshi Tomiieこと富家哲さん。
クラシック・ピアノの素養を持ち、ジャズからファンク、ヒップホップなどのクラブ・ミュージックへと傾倒していった経歴を持つ彼は、1989年にハウス・クラシック『Tears』でいきなり世界デビューを果たします。
いち早く冨家さんの才能を認めた、ハウスミュージック界の重鎮フランキー・ナックルズさんのプロデュースの元、DJやプロデューサーとしても活躍するロバート・オーウェンズをシンガーに迎えて制作されたこの楽曲の圧倒的なクオリティは、今聴いてもまったく色あせるものではありません。
洗練されたサウンドとロバートさんの美しい歌声による絶妙なバランスは、ハウスミュージック好きならずとも一度は聴いてみてほしいです!