RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

犬のうた。愛犬を歌った名曲

かわいいですよね、犬。

もっふもふな毛や尻尾を振る様子、ごはん待ちのわくわくした感じ、散歩のためにリードを手に持つとテンションあがる……そういう場面を想像するだけで、かわいいです。

この記事では犬をテーマにした楽曲を大特集。

昔から人間のそばにいる存在。

ということでもちろん、犬を題材にした曲は本当たくさんあるんです。

聴いていて楽しくなってくるもの、子供向けなもの、自分自身を犬に例えたもの、中には切ない別れについて歌われているものも。

あなたの気持ちにぴったりな曲が見つかれば幸いです。

犬のうた。愛犬を歌った名曲(71〜80)

チロJungle Smile

高木郁乃さんと吉田ゐさおさんによる音楽ユニット、Jungle Smileの楽曲です。

2000年にリリースされた4枚目のアルバム『あすなろ』に収録。

人間の勝手でいろいろと手を加えざるおえない、飼い犬という存在。

時には不注意でケガをさせてしまうことも。

でも、それでも犬は自分のことを好きでいてくれる。

飼い主目線の切ない思いがつづられた歌詞が印象に残る、悲しげなバラードナンバーです。

犬を飼っているなら共感できるはず。

お犬様feat.尼ンダレキシ

お犬様 (ヤマカワ@新宿ミノトール2)
お犬様feat.尼ンダレキシ

江戸時代の第5代将軍、徳川綱吉によって制定された生類憐れみの令を題材にした犬ソングです。

コミカル、ユーモアたっぷりな楽曲を数多くリリースしているレキシの作品で、2014年にリリースされたアルバムに収録。

どうしても飼い犬のごきげんを取ろうとしてしまう飼い主目線の歌詞がかわいく思えてしまいます。

力の抜けたサウンドアレンジも素晴らしく、聴いていて心が安らぎます。

犬の散歩中のBGMにぴったりではないでしょうか。

ブルドッグフォーリーブス

ジャニーズの最初期ユニット、フォーリーブスが1977年に発表しました。

それまでの男性アイドル歌謡にはなかった、ちょっとワイルドな雰囲気が『ブルドッグ』というタイトルにも現れています。

ゴムバンドのパフォーマンスが個性的でした。

犬小屋JITTERIN’JINN

JITTERIN’JINN – Ken Koya (犬小屋)
犬小屋JITTERIN'JINN

2000年にリリースされたこの「犬小屋」はJITTERIN’JINNの20枚目のシングル「青いカナリア」のカップリングとなります。

愛犬が恋をして、可愛い彼女の元へ出かけるけど、振られたら帰っておいでねって優しい言葉をかける飼い主。

これは恋愛の曲とも取れますよね。

Who Let The Dogs OutBaha Men

Baha Men – Who Let The Dogs Out (Original version) | Full HD | 1080p
Who Let The Dogs OutBaha Men

ミュージシャンである、Anslem Douglasさんによって書かれた曲。

オリジナルバージョンは「Doggie」と呼ばれています。

Baha Menは、この曲がアメリカのリスナーにとってもっと魅力的になるよう、カリプソのリズムを調整しました。

野球やバスケットボール、ホッケーの試合でしばしば使用されている楽曲です。

ああっお犬さまっbibuko

【初音ミクオリジナル】ああっお犬さまっ
ああっお犬さまっbibuko

VOCALOID初音ミク曲です。

ギター好きなら思わずニヤッとしてしまう、往年の名フレーズもちりばめられたロックナンバーに仕上がっています。

歌詞から察するに、時代設定としては「生類憐みの令」が発令された江戸時代五代将軍・徳川綱吉の時代でしょうか?

しかし主人公の「お犬さま」は、人間の作った法などに守られなくても、野生の血の赴くまま自由に生きるんだ、そんな強い意志が感じられます。

いつもかわいがっているつもりの愛犬が、意図に反して反抗的な態度を見せる、そんな時に「あ、人間のエゴだな」と思わされる。

そんな1曲ではないでしょうか。

この夢の果てまでパティ

黄金の犬 オープニング この夢の果てまで/パティ
この夢の果てまでパティ

1980年代に日本テレビが『犬ドラマ三部作』を放映しています。

この『この夢の果てまで』は第一作『黄金の犬』の主題歌に採用され、オリコン最高位27位を記録しました。

城達也さんの渋いナレーションと好対照の美しい歌声です。