犬のうた。愛犬を歌った名曲
かわいいですよね、犬。
もっふもふな毛や尻尾を振る様子、ごはん待ちのわくわくした感じ、散歩のためにリードを手に持つとテンションあがる……そういう場面を想像するだけで、かわいいです。
この記事では犬をテーマにした楽曲を大特集。
昔から人間のそばにいる存在。
ということでもちろん、犬を題材にした曲は本当たくさんあるんです。
聴いていて楽しくなってくるもの、子供向けなもの、自分自身を犬に例えたもの、中には切ない別れについて歌われているものも。
あなたの気持ちにぴったりな曲が見つかれば幸いです。
犬のうた。愛犬を歌った名曲(21〜30)
ケルベロス相対性理論

不思議な空気感、世界観を持っている楽曲です。
バンド相対性理論の作品で2016年にリリースされた5枚目のアルバム『天声ジングル』に収録。
「ケルベロス」と聞くと怖い感じがしますが、曲自体はとてもキュート。
一度噛み付いたら離さないケルベロスと、何があってもあなたとずっと居たい、という恋心をかけて歌っています。
キラキラしたキーボードの音色、透明感のあるギターフレーズ、そしてはかなげなやくしまるえつこさんの歌声。
そのアンサンブルがステキです。
LALALA feat.若旦那加藤ミリヤ

「女子高生のカリスマ」とも称されたシンガーソングライター加藤ミリヤさんが、湘南乃風の若旦那さんをプロデュースに迎え2007年にリリースした楽曲です。
ミリヤさんの愛犬LALAについてが書かれています。
犬を飼ったことのある人なら共感できると思いますが、犬の命は人より短く、必ずお別れの時はやって来て、それはとてもつらく悲しい。
だからこそ、一緒に生きていられる時間を大切にしたい、そんな思いが伝わる曲です。
犬のお願いthree tight b

もとはノルウェーのブリーダーが犬の飼い主に渡している『犬からご主人への11へのお願い』という英文の詩で、ペットとして飼われることになった犬と人間との望ましい関係について、犬目線から書かれたものです。
日本では『犬の十戒』として知られており、映画『犬とわたしの10の約束』もこの詩から来ています。
Better When I’m Dancin’Meghan Trainor

世界で人気の犬といえばスヌーピー!
2015年に公開された『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の原作版主題歌がこの曲です。
メーガン・トレイナーさんがキャラクターたちと一緒に踊る楽しいMVは必見ですよ。
So Into You倖田來未

2002年にリリースされた『So Into You』は倖田來未さんの4枚目のシングルです。
倖田さんが飼っている愛犬を思って書いた曲だそうです。
愛犬にささげたラブソングという感じですね。
2002年に4枚目のシングルとしてリリースされました。