犬のうた。愛犬を歌った名曲
かわいいですよね、犬。
もっふもふな毛や尻尾を振る様子、ごはん待ちのわくわくした感じ、散歩のためにリードを手に持つとテンションあがる……そういう場面を想像するだけで、かわいいです。
この記事では犬をテーマにした楽曲を大特集。
昔から人間のそばにいる存在。
ということでもちろん、犬を題材にした曲は本当たくさんあるんです。
聴いていて楽しくなってくるもの、子供向けなもの、自分自身を犬に例えたもの、中には切ない別れについて歌われているものも。
あなたの気持ちにぴったりな曲が見つかれば幸いです。
犬のうた。愛犬を歌った名曲(1〜10)
吾輩は、犬松本素生

NHK『Eテレ0655』内のワンコーナー、飼い犬の紹介のコーナーで使用されている曲です。
この歌は犬がオスだったときに使用され、歌詞に合わせて好きなものや嫌いなものが紹介されていきます。
のんびりとした曲調がステキですね。
犬の唄湘南乃風

男らしい曲を一つご紹介。
『純恋歌』『覇王樹』などで知られている音楽グループ湘南乃風の楽曲です。
2006年にリリースされたサードアルバム『湘南乃風〜Riders High〜』に収録。
メンバーの1人、若旦那さんがソロで歌っています。
歌詞には都会に住む野良犬の生き様が。
犬を題材にしてはいますが、聴いているうちに犬のことを自分自身に置き換えてしまいます。
自分らしく、歯を食いしばってでも生きていくことの大切さ。
人生の指針になるようなナンバーです。
ずっとキミと絢香

愛犬への深い愛情が込められた心温まる楽曲です。
絢香さんの温かな歌声が、ペットとの絆を優しく歌い上げています。
2024年5月に大王製紙の新ブランド「エリエールPet キミおもい」のブランドソングとしてリリースされました。
絢香さん自身の愛犬への思いと、全国のペットオーナーからのメッセージをもとに作られた曲なんです。
優しいメロディーと共に、日々の何気ない幸せを感じさせてくれますよ。
愛するペットとの時間を思い浮かべながら聴くのがおすすめ。
きっと心が温まること間違いなしです。
犬のうた。愛犬を歌った名曲(11〜20)
犬にしてくれ忘れらんねえよ

この『犬にしてくれ』は2015年にリリースされた忘れらんねえよの同タイトルのアルバムに収録されている曲です。
好きな人が他の人と結婚してしまう。
じゃあ犬になって彼女のそばにいたいんだ、というかなわぬ恋が歌われている、切ない曲です。
はじめてのともだちヒャダイン

この『はじめてのともだち』はヒャダインさんがゲーム音楽に歌詞をつけてニコ動に投稿していて、人気が出た曲です。
歌詞があまりにも切なくて話題になりました。
歌っているのも女性ではなく、ボイスチェンジャーで声を変えたいヒャダインさん本人です。
初恋ランデヴーAnimal☆Collection

愛らしい動物たちへの思いを込めて、ペットをテーマにしたアイドルグループAnimal☆Collectionが贈る新曲が登場しました。
優しいまなざしで見つめ合う初恋の相手との出会い、心臓が高鳴る瞬間、そして相手のことが気になって仕方がない気持ちを、動物の恋愛行動に例えながら表現した甘酸っぱいラブソングです。
2024年7月のリリース以降、タワーレコード渋谷店など都内各所でライブイベントを開催し、かわいらしいダンスパフォーマンスで観客を魅了しました。
本作は犬好きの方はもちろん、初恋の甘酸っぱい思い出に浸りたい方や、心温まる優しい気持ちになりたい方にオススメの1曲です。
すまん、犬。わーすた

猫と犬の関係をテーマにした温かくユーモアのある物語が魅力です。
昔のお婆さんと2匹のペットの日常を通じて、相手を思いやる気持ちの大切さを優しく伝えてくれます。
時に意地悪をし合いながらも、最後は互いを認め合う姿に心が温まります。
愛情深い犬の性格と、素直になれない猫の気持ちが絶妙なバランスで描かれています。
2023年2月に、わーすたの10作目のシングルとしてリリースされました。
専門学校のCMソングとしても使用されています。
ペットを飼っている方はもちろん、大切な人との関係に悩んでいる方にもオススメの一曲です。