【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。
4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。
結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。
この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- ドリカム人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(71〜80)
よろこびの歌DREAMS COME TRUE

赤ちゃんがおなかに宿ってくれたこと、生まれてきてくれることへの喜びをいっぱいにして歌ったようなドリカムのナンバー。
アルバム『SING OR DIE』に収録されています。
妊娠すると、たくさんの人から祝福されます。
でもママが感じる喜びはそれだけじゃおさまらず、世界中、いえ全生命体に伝えたいぐらいだと思います。
そんなママのあふれんばかりの喜びが、この曲の歌詞の中には詰まっています。
とにかく妊娠してうれしくてうれしくてたまらない!というときはこの曲をぜひ聴いてみてくださいね!
サンキュ.DREAMS COME TRUE

1995年にリリースされたDREAMS COME TRUEの『サンキュ.』は、阪神淡路大震災のチャリティーシングルとしてリリースされ、オリコン週間シングルチャートでも2位を記録したヒット曲です。
ソウルフルな歌唱が印象的なこの曲は、ジャジーな雰囲気と軽快なギター演奏がポイント。
さらに、音程が取りやすいメロディーラインで構成されており、高音が苦手な方でも歌いやすいので、カラオケで歌うのにもオススメですよ!
歌詞には、感謝の気持ちや友情といったテーマが込められており、まさに心を動かすメッセージソングと言えるでしょう。
人々の思い出の1ページとして刻まれたこの楽曲は、カラオケで盛り上がること間違いなしですね。
月光DREAMS COME TRUE

圧倒的な歌唱力とフックのある楽曲で、デビュー以来長年にわたりファンを魅了し続けている音楽ユニット、DREAMS COME TRUE。
9thアルバム『SING OR DIE』に収録されている『月光』は、三拍子のリズムに乗せた奥行きのあるアンサンブルのオープニングから美しいですよね。
スピリチュアルなメッセージを感じさせるリリックは、月という幻想的な存在と相まって聴き入ってしまうのではないでしょうか。
神秘的なアレンジとソウルフルな歌声とメロディーのコントラストが絶妙な、月を感じさせる隠れた名曲です。
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(81〜90)
その日は必ず来るDREAMS COME TRUE

日本を代表する音楽ユニットDREAMS COME TRUEの楽曲です。
ENEOSのCM「エネルギーソング発表編」用に発表された曲です。
ENEOSの東京オリンピックの応援ソングでもありますので、この機会に聴いてみてはどうでしょうか。
ア・イ・シ・テ・ルのサインDREAMS COME TRUE

ブレーキランプ5回点滅ア・イ・シ・テ・ルのサインという有名な歌詞は未来予想図Ⅱのものですが、この曲は「未来予想図」および「未来予想図II」のカップルの“今”を思い描いて作られた曲だそうです。
ドリカムの曲は結婚式にぴったりです。
Eyes to me/彼は友達DREAMS COME TRUE

ドリカムも何十年も活躍し売れ続けている素晴らしいグループです。
この人達は圧倒的にメロディセンスが良く、そこに女性ボーカルがソウルフルに歌い上げるので感極まるファンも多いと思います。
今後もさらなる期待ができる二人組みです。
KNOCKKNOCK!DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEが2017年に4作目の配信限定シングルとしてリリースした楽曲で、花王「ソフィーナ プリマヴィスタ」新CMソングとして書き下ろされました。
PVではこの曲のダンスが披露されており、女優の波瑠が出演しています。