【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。
4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。
結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。
この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- ドリカム人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(11〜20)
笑顔の行方DREAMS COME TRUE

ドリカムのシングルで初のオリコンチャートTOP10入りとなった曲。
発売時期がほぼ同時のLINDBERG『今すぐKiss Me』とともに音楽番組に登場し、「次代を担う女性Voグループ」としてこの2組は紹介されていました。
ドリカムの名を広く世に知らしめた出世作ですが、当時の日本ポップス界ではあまり聴かれない曲調や曲構成が斬新です。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

淡く切ない恋心を描いた名曲。
1989年リリースのアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたナンバーです。
車のブレーキランプ5回点滅のサインエピソードが有名ですよね。
二人の恋人が過ごしてきた時間とこれからの未来が描かれています。
シンプルなピアノと穏やかなリズムが特徴的で、吉田美和さんの温かみのあるボーカルが歌詞に込められた深い愛情を際立たせています。
結婚式でも使用される不朽のラブソング。
大切な人との思い出を振り返りたい時や、これからの未来を誓い合いたい時にぴったりの曲かもしれません。
決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

初期のドリカムの代表曲のひとつ。
時代的にも「花金」という感じが満載された雰囲気で、シングルでは初のミリオンセラー曲です。
また、SingLikeTalkingの『Rise』と言う楽曲と似ているのですが、偶然ではなくドリカムの中村さんとSING LIKE TALKINGの佐藤さんがそれぞれシェリル・リンの楽曲「Got to be real」をベースにして曲を作るという当時放送されていたラジオの企画から制作された楽曲だからというおもしろい裏話があります。
あなたにサラダDREAMS COME TRUE

恋愛をテーマにした楽曲が多いDREAMS COME TRUEですが、本作はちょっと違った角度からの愛を描いています。
日常の一コマを切り取ったような歌詞が特徴的で、夕方のスーパーでの買い物から始まる物語。
愛する人のために特製サラダを作る様子が細やかに描かれていて、とても温かい気持ちになりますね。
1991年11月リリースのアルバム『MILLION KISSES』に収録された曲ですが、吉田美和さんが高校生の時に既に書いていたというエピソードも。
ライブでの演奏も人気で、コンサートツアー「MILLION KISSES」のセットリストにも組み込まれました。
大切な人に料理を作りたくなるような、そんな気持ちにさせてくれる1曲です。
あなたのようにDREAMS COME TRUE

優しさと強さが織りなす、心温まるバラードが誕生しました。
DREAMS COME TRUEが、尊敬する人物への感謝の念を込めた珠玉の1曲。
吉田美和さんの透き通るような歌声と、中村正人さんの緻密な楽曲アレンジが見事に調和しています。
2016年5月にかんぽ生命のキャンペーンソングとしてリリースされ、多くの人々の心をつかみました。
桑田佳祐さんがパーソナリティを務めるラジオ番組で、邦楽シングルベスト20の1位に選ばれるなど、音楽業界からも高い評価を得ています。
家族や大切な人への思いを込めたい時、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
きっと、あなたの心に温かな光を灯してくれるはずです。
マスカラまつげDREAMS COME TRUE

切ない恋心を繊細に描いた楽曲。
2004年4月にリリースされたシングルで、アルバム『DIAMOND15』にも収録されています。
失恋の痛みをマスカラに象徴させた歌詞が心に響きます。
吉田美和さんの圧倒的な歌唱力と中村正人さんの洗練された編曲が絶妙なハーモニーを奏でています。
ニベア花王の「ニベアボディ 薬用ホワイトニングUV」のCMソングとしても使用され、多くの人の共感を呼びました。
失恋を経験した方はもちろん、切ない恋心を抱いている方にもおすすめの1曲です。
ドリカムの魅力が詰まった名曲をぜひ心に染み入るように聴いてみてください。
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(21〜30)
LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

40代女性にとって最もポピュラーな音楽ユニットの1つ、DREAMS COME TRUE。
多くの名曲を残してきた彼女たちですが、高難易度の楽曲が多いユニットでもあるため、なかなかレパートリーに加えられないのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜』。
ドリカムの楽曲としてはかなり音域が狭く、複雑なボーカルラインも登場しません。
やや息継ぎのポイントが少ないので、そこだけ注意して歌ってみましょう。