RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲

1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。

4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。

結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。

この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(21〜30)

晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 晴れたらいいね (from DWL 2011 Live Ver.)
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

NHK連続テレビ小説「ひらり」の主題歌。

当時相撲界は若貴人気を受けて空前のブーム、相撲部屋を題材にした「ひらり」はヒット、この曲も多くの人に知られました。

転調やコードチェンジも多く歌いこなすのが難しそうな曲ですが、それを感じさせない歌唱力は流石です。

また、歌詞は娘から親に向けてのもののようで、あらためて聴くとぐっとぐるものがあります。

あははDREAMS COME TRUE

【カラオケ録音】あはは/DREAMS COME TRUE
あははDREAMS COME TRUE

9thアルバム「SING OR DIE」に収録されている曲ですが人気を博しアルバム発売後にシングルカット、PVも制作されました。

失恋直後、自分の気持ちに向き合いながらなんとか立ち直ろうとしている姿が涙ぐましく共感を誘います。

メジャーコードがメインの曲でサビも前向きな歌詞ですが、同時に切なさを感じさせる完成度の高い曲です。

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(31〜40)

三日月DREAMS COME TRUE

【フル/歌詞】ドリカム 三日月 DREAMS COME TRUE カバー/NAADA
三日月DREAMS COME TRUE

救命病棟24時の1stシリーズの挿入歌。

最後のサビの一節の特に「こぼして下さい」の部分の歌唱力が凄まじく、何度も繰り返し聴きたくなります。

三日月の弱い光に自分自身の心の中の頼りなさを見出すかのような曲です。

今日だけはDREAMS COME TRUE

37th両A面シングルの一曲。

ロッテ「ガーナミルクチョコレート」のCMのために書き下ろされた曲でPVにはロッテのCMでお馴染みの長澤まさみが主役の物語調になっています。

もちろん曲の内容とリンクしており結婚式で友人に送るには少々エッジが強いですが二次会のカラオケでなら許されそうです。

愛して笑ってうれしくて涙してDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 愛して笑ってうれしくて涙して (from URAWAN 2012 Live Ver.)
愛して笑ってうれしくて涙してDREAMS COME TRUE

2012年11月にリリースされたDREAMS COME TRUEの配信限定シングルです。

同年に公開された競技綱引きを題材とした映画「綱引いちゃった!」の主題歌に起用されています。

結婚式のBGMとして使われることもあるようです。

ラブラブラブDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – LOVE LOVE LOVE (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)
ラブラブラブDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEさんの「ラブラブラブ」は難しそうなのですが繰り返しが多いので歌いやすく、少しくらい音痴でもごまかしがきく感じがします。

この曲を歌うと、一緒に行っているまわりの人からは「上手ー!」と言われます。

もしも雪ならDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「もしも雪なら」
もしも雪ならDREAMS COME TRUE

37th両A面シングルの一曲。

ドリカムの冬をテーマとした曲の中ではかなり切ないクリスマス曲。

大人になって恋に落ちると若い頃に比べ不倫関係になりうる可能性が高くなっていきます。

事実婚経験のある吉田美和の人生観も絡まる歌詞はとても説得力があります。