RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲

1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。

4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。

結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。

この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(1〜10)

Ring! Ring! Ring!DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – Ring! Ring! Ring! (from DWL 2015 Live Ver.)
Ring! Ring! Ring!DREAMS COME TRUE

6th両A面シングルの1曲。

仲間内でも彼女の有無の噂が飛び交う男性から遊びの誘いを受け自転車で疾走。

大変危なげな走行をしているのが歌詞から伝わってきます(笑)。

到着後は何食わぬ顔で平然と話しかけ……たつもりが彼がやけに笑っていることで、自分の服装や髪の乱れに急いで来たことがバレバレなんだと気づいてしまうというなんとも可愛らしい楽曲です。

a little waltzDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – a little waltz (from DWL 2011 Live Ver.)
a little waltzDREAMS COME TRUE

優雅で穏やかな雰囲気が心地よい1曲。

四季折々の美しい風景描写と、それに寄り添う愛情を歌った歌詞が印象的です。

1993年12月発売のアルバム『Magic』に収録されており、ゲーム『牧場物語 Oh! ワンダフルライフ』のテーマソングにも起用されました。

ワルツのリズムに乗せて、日常の小さな喜びや大切な人との絆を描いています。

ライブでも人気の高い曲で、2011年の『DREAMS COME TRUE WONDERLAND』でのパフォーマンスもおすすめ。

優しい歌声とメロディーに包まれながら、心温まるひとときを過ごしたい方におすすめの楽曲です。

AGAINDREAMS COME TRUE

デビュー25周年を記念して2014年3月にリリースされたこの曲は、日本テレビ系『NEWS ZERO』の6代目テーマソングとして採用されました。

過去を振り返りながらも前向きに歩んでいく姿を描いた歌詞が心に響きます。

吉田美和さんの力強くも優しい歌声が、聴く人の背中を押してくれるような気がしますね。

オリコンチャートで週間10位、Billboard Japanで週間3位を記録するなど、商業的にも成功を収めました。

人生の節目や新たな挑戦を前にした時、勇気をもらえる1曲です。

ぜひ、あなたの人生のBGMとして聴いてみてはいかがでしょうか。

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(11〜20)

空を読むDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 空を読む (from DWL 2015 Live Ver.)
空を読むDREAMS COME TRUE

切ない恋心と未来への希望を空に託した、心に響くバラード。

2006年1月にシングル『何度でも』のカップリングとしてリリース、アルバム『THE LOVE ROCKS』にも収録されました。

吉田美和さんの感情豊かな歌声と中村正人さんの美しいアレンジが織りなす世界観に、思わずうっとり。

空を見上げながら、大切な人のことを考えたり、自分の気持ちと向き合ったりするのにぴったりの1曲です。

DREAMS COME TRUEの魅力が詰まった本作を、ぜひ夜空の下で聴いてみてください。

決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 決戦は金曜日 (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)
決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

初期のドリカムの代表曲のひとつ。

時代的にも「花金」という感じが満載された雰囲気で、シングルでは初のミリオンセラー曲です。

また、SingLikeTalkingの『Rise』と言う楽曲と似ているのですが、偶然ではなくドリカムの中村さんとSING LIKE TALKINGの佐藤さんがそれぞれシェリル・リンの楽曲「Got to be real」をベースにして曲を作るという当時放送されていたラジオの企画から制作された楽曲だからというおもしろい裏話があります。

さよならを待ってるDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – さよならを待ってる (from URAWAN 2016 Live Ver.)
さよならを待ってるDREAMS COME TRUE

切ない別れの予感を歌った名曲。

長い沈黙の中で恋人からの別れの言葉を待ち続ける主人公の心情が、繊細な歌詞と美しいメロディーで表現されています。

1990年9月にリリースされたシングルで、同年11月発売のアルバム『WONDER 3』にも収録。

DREAMS COME TRUEらしいポップスとバラードの融合が、当時の音楽シーンで大きな支持を集めました。

恋に悩む人や、大切な人との別れを経験した人の心に寄り添う1曲。

静かな夜にじっくりと聴きたいですね。

LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

愛する人への思いを美しく描いた名曲。

1995年7月にリリースされ、ドラマ『愛していると言ってくれ』の主題歌として大ヒットしました。

切ない歌詞とハープシコードが印象的なメロディが心に染みわたりますね。

本作はオリコンチャート1位を獲得し、約248万枚を売り上げる大ヒットに。

結婚式でよく使われるほか、CMソングとしても起用され幅広い世代に愛されています。

大切な人への気持ちを伝えたいときや、恋に悩んでいるときにぴったりの1曲。

ぜひみなさんもこのラブソングに浸ってみてください。