【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。
4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。
結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。
この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- ドリカム人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(51〜60)
なんて恋したんだろDREAMS COME TRUE

25thシングルで森永アロエヨーグルトCMソング。
最近はエレクロトニカ及びEDMが人気ですが、こちらの曲、なんと二番でドラムンベースを採用しています。
別れ話を済ませて最後に二人でうどんを食べたというドラマ的ではなく生々しいエピソードが織り込まれた名曲です。
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

PVが物語調になっているのですがドリカムのお二人はほぼほぼエクストラです。
大変シンプルな構成ながら、いやシンプルゆえに耳の中でのループ率が高く、繰り返されるメロディに耳が馴染んだ頃に来る大サビに心を奪われます。
太陽が見てるDREAMS COME TRUE

ドリカムの定番ドライブミュージックといえばこれでしょう!
春から初夏にかけてのドライブにぴったり。
3度目のデートのドライブ中、まだもどかしい二人の距離感と、初々しい女の子のココロが上手く表現された初期ドリカムの名曲のひとつです。
悲しいKISSDREAMS COME TRUE

グループ名がそのままタイトルに採用された1stアルバムに収録されている楽曲。
ギターのいい感じに隙間を作ったフレーズがお洒落なバラード曲。
失恋した女性の最後の悪あがきが詰まっており最後の「誰も見ないで 足を止めないで 声をかけないで 構わずに行って」というサビが胸に刺さります。
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(61〜70)
愛してる 愛してたDREAMS COME TRUE

6thアルバム「MAGIC」に収録されている楽曲なのですがなぜシングルカットしなかったのか疑問に思うほどに素敵な曲だと個人的に思っています。
だいぶ年月に間が空いてますが2ndシングルのカップリングの「週に一度の恋人」の後日談な気もして続けて聴くとより切なくなる楽曲です。
星空が映る海DREAMS COME TRUE

2ndアルバム「LOVE GOES ON…」に収録されている曲。
恋人と夜中に海へデートへ行く幸せたっぷりな楽曲。
伸びやかに響くサビの歌い出しは開放感があり、聴いているだけで穏やかな気持ちに浸れます。
感想のホーンソロもどことなく優しいメロディで癒されます。
LAT’N 43°DREAMS COME TRUE

この曲のタイトルLAT’N43°というのは北緯43°のことなのですが、これは北海道の真ん中あたりを指します。
ボーカルの吉田美和さんの出身は北海道ですが、その故郷の町がちょうどある辺りだという話があります。
故郷の彼を思って歌っていたのかも。