1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。
4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。
結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。
この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- ドリカム人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(1〜10)
眼鏡越しの空DREAMS COME TRUE

90年代にブレイクし、今も第一線で活躍しているDREAMS COME TRUEにはミドルナンバーの名曲も多いですが、本作もこのうちの一つでしょう!
自己受容と成長が見事なまでに表現された楽曲。
1992年の大ヒットアルバム『The Swinging Star』に収録され、その人気ぶりはシングルではないながらも、ドリカムの代表作と言えるほど。
眼鏡を通して見る世界と心の内面を重ね合わせた歌詞が印象的です。
優しさと切なさが共存するメロディーに、吉田美和さんの伸びやかな歌声が乗って、自分自身と向き合う勇気をくれるよう。
眼鏡をかけている方はもちろん、誰もが共感できる普遍的なテーマを持つとてもステキな曲です。
Sweet Sweet SweetDREAMS COME TRUE

甘美な恋愛の瞬間を捉えたバラード。
1992年のアルバム『The Swinging Star』に収録されたこの楽曲は、人気ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』のエンディングテーマとしても知られています。
吉田美和さんの透明感のある歌声と中村正人さんの巧みなアレンジが織りなす美しいメロディーは、聴く人の心に深く染み入ります。
永遠に続く愛を願う歌詞は、まるで月光に照らされた静かな夜のようにロマンチック。
大切な人と過ごす特別な時間に聴きたい、DREAMS COME TRUEのラブソングの一つです。
あの夏の花火DREAMS COME TRUE

ドリカムの夏の名曲といえばこの楽曲。
優美なメロディーと、花火大会の情景描写が織り交ぜられた歌詞で、切なさと懐かしさがぐっと込み上げてきます。
1992年のアルバム『The Swinging Star』に収録され、後にベストアルバムでも再収録されました。
吉田美和さんの伸びやかな歌声と中村正人さんのベースが絶妙にマッチしています。
夏の終わりに聴くと、あの頃の思い出がよみがえってきそう。
大切な人と一緒に花火を見に行く前に聴いておくのもおすすめですよ。
未来予想図DREAMS COME TRUE

吉田美和さんと中村正人さんが描く未来への希望が詰まった楽曲。
愛する人とともに歩む人生を優しく温かな視点で歌い上げています。
1991年のアルバム『MILLION KISSES』に収録され、多くの人の心に響きました。
バイクのヘルメットをぶつけ合う「秘密のサイン」など、日常のささやかな瞬間に愛を見いだす歌詞が印象的。
映画の挿入歌としてリメイクも。
結婚式や記念日など、大切な人との絆を確かめ合いたい時に聴きたくなる1曲です。
大阪LOVERDREAMS COME TRUE

遠距離恋愛の切なさとほほえましさを描いた楽曲。
2007年3月にリリースされたこの曲は、大阪弁を織り交ぜた歌詞が特徴的。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションの書き下ろしとして制作され、東京と大阪を行き来する恋人たちの思いを描いた歌詞が、多くの人々の心をつかみました。
最終電車に間に合ったというメールから始まり、新大阪駅での再会やお互いへの深い愛情が描かれています。
ささいな日常が愛おしく感じる瞬間や、文化の違いを超えて育む絆など、共感を呼ぶ内容となっていますね。
令和時代においても、SNSの影響で若い世代にも親しまれる楽しいナンバー。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人との時間を大事にしたい方におすすめです。
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

キャッチーな歌詞とポップな曲調で、幅広い世代に愛されているドリカムの名曲。
1989年にリリースされ、江崎グリコ「ポッキー」のCMソングとしても使用されました。
恋愛の喜びと楽しさを表現した歌詞が、多くの人の心に響いています。
アップテンポなリズムと明るいメロディーは、元気を与えてくれますね。
カップリングながら代表的な楽曲で、音楽番組などさまざまな場面で耳にする機会が多いのも特徴です。
休日のドライブや気分を上げたいときにもぴったり!
ポジティブな気持ちになりたい時に、ぜひ聴いてみてください。
サンキュ.DREAMS COME TRUE

阪神・淡路大震災のチャリティーシングルとして緊急発売された楽曲。
何度聴いても来てくれたのは男友達のような気がするのですが、そう思うとこの二人の関係性に悶々とします。
異性の友達としては素晴らしい距離感ですが、現実に作るのはなかなか大変そうですね。
最後のフレーズのメロディ的ではないリアリティのある抑揚が後を引きます。