RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲

1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。

4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。

結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。

この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!

【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(41〜50)

雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 雪のクリスマス/リリックビデオ (from 吉田美和歌詩集「LOVE」)
雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの冬の曲としてよく知られている『雪のクリスマス』は、カラオケでの歌唱を楽しむ全ての人々にオススメの1曲です!

聴く人を包み込むようなキャッチーなメロディラインと、深い愛情を伝える心からの言葉が詰まった歌詞が特徴。

クリスマスシーズンに必ずといっていいほど耳にするこの曲は、胸をキュンとさせるステキなラブソングですよね!

カラオケで歌うときにも自然と情景が浮かび、感情を込めやすいでしょう。

英語が得意なら英語バージョンもあるので、ぜひ習得してみては!

MADE OF GOLDDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「MADE OF GOLD -featuring DABADA-」 ft. DABADA
MADE OF GOLDDREAMS COME TRUE
いいなCM ネスカフェ ドリカム 「MADE OF GOLD」篇

ネスカフェゴールドブレンド の「MADE OF GOLD」篇で流れていたドリカムの『MADE OF GOLD』。

吉田美和さんの高らかな歌声とCMで使われていたフレーズが印象的ですよね。

2013年のシングル『さぁ鐘を鳴らせ』とのダブルA面楽曲でした。

意外にフルで聴くのは初めてという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

切ない恋心と力強い思いに乗せて、ベースラインが心地よくアダルティなムードのサウンド。

お気に入りの一杯とともにチャージしたくなります。

JET!!!DREAMS COME TRUE

吉田美和さんとファギアスケート選手の荒川静香さん、安藤美姫さん、村主章枝さんが出演する、ロッテガーナミルクチョコレートのCMソングです。

DREAMS COME TRUEの代表曲の1つで、女の子の恋する気持ちを歌ったラブソングです。

ねえDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの「ねえ」という曲が昔から大好きです。

優しくあたたかい歌声を聴いていると、励ましてくれているようで、また、頑張ろうと前向きになれる1曲です。

Eyes to meDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – Eyes to me (from DWL 2011 Live Ver.)
Eyes to meDREAMS COME TRUE

シングルとして初のオリコンウィークチャート1位を記録した、ドリカム初期の大ヒット曲。

ブラックミュージックへの愛が溢れているのもドリカムの特徴の1つですが、この曲もそんなテイスト満載の軽快なナンバーです。

「こっち向いて笑って」と、誰もが笑顔になれるような、ハッピーな気分をもたらしてくれます。

朝がまた来るDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「朝がまた来る」
朝がまた来るDREAMS COME TRUE

フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』のために書き下ろされた、DREAMS COME TRUEの名曲が『朝がまた来る』です。

アップテンポに流れていくメロディと、ソウルフルな吉田美和さんの歌唱が存分に味わえる楽曲ですよね!

ドラマともリンクする歌詞がリアルで心を動かされるのではないでしょうか。

テンポが良く、カラオケで軽く披露するのにもオススメです。

よろこびのうたDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – よろこびのうた (from URAWAN 2016 Live Ver.)
よろこびのうたDREAMS COME TRUE

親子でを聴くのにピッタリの1曲です。

希望や喜びをテーマにした感動的な歌詞と、軽快なリズムが魅力。

人生における喜びや祝福を詩的に表現した歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

1997年11月発売のアルバム『SING OR DIE』に収録され、結婚式などの祝福の場面でも多く使用されています。

お子さんの誕生日や成長を祝う場面、家族で幸せな時間を過ごしたいときにオススメ。

温かな気持ちで歌われる歌声に、きっと心が温まるはずです。