【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
1990年代から2010年代にかけてヒット曲を数多く届け、国民的な人気を得たレジェンドユニットのDREAMS COME TRUE。
4年に一度おこなわれる巨大ライブのドリカムワンダーランドや、参加型イベントのドリカムディスコといったお祭り感も特徴ですよね。
結婚式でも耳にするラブソングや日本中を勇気づけた応援歌をはじめ、若い世代にも親しまれる『大阪LOVER』などの遊び心あふれる楽しい曲も魅力です。
この記事では、そんなドリカムの名曲を特集していきます!
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- ドリカム人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(31〜40)
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

NHK連続テレビ小説「ひらり」の主題歌。
当時相撲界は若貴人気を受けて空前のブーム、相撲部屋を題材にした「ひらり」はヒット、この曲も多くの人に知られました。
転調やコードチェンジも多く歌いこなすのが難しそうな曲ですが、それを感じさせない歌唱力は流石です。
また、歌詞は娘から親に向けてのもののようで、あらためて聴くとぐっとぐるものがあります。
あなたに会いたくてDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEのデビュー作品。
これまたライブ映えするドリカムのデッビュー作品。
会いたい人に会いたくて居そうな場所をうろうろした挙句、似た人を見つけてハッとする。
そんな胸を締め付けるようなエピソードを綴る曲です。
いつもいつでもDREAMS COME TRUE
15thシングル「WHEREVER YOU ARE」の日本語verで7thアルバム「DELICIOUS」にはこちらのverが収録されています。
テンポチェンジや転調が多く楽曲自体のクオリティが高く人を好きな気持ちから生まれるエネルギーについて唄う歌詞は聴いていると元気が出てきます。
薬指の決心DREAMS COME TRUE

4thアルバム「MILLION KISSES」に収録されている楽曲。
告白され、結婚を決めた時の嬉しさを余すことなく表現しています。
また、「この曲をライブで聴いている時にプロポーズしたら成功した」というエピソードがファンの方よりラジオへ送られたそうです。
週に一度の恋人DREAMS COME TRUE

タイトルからもわかる通りのいわゆる「浮気ソング」です。
「愛してなんて 口にしたりしない 最後まできっと」ほんのりアダルティ、ほんのりスイートな雰囲気に乗せて、フクザツな関係に揺れ動く心の機微をとても美しく歌い上げた名曲。
【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲(41〜50)
WINTER SONGDREAMS COME TRUE

ドリカム初のマキシングルであり、またこのCDに収録されている楽曲は二曲ともオリジナルアルバムには収録されておらず、ベストアルバムにしか収録されていない楽曲。
映画「めぐり逢えたら」日本版テーマソングにして、別VerでHONDA「オデッセイ」のCMでも起用された有名な曲です。
冬の間に一度は聴きたくなる優しいバラードです。
SNOW DANCEDREAMS COME TRUE

1999年にリリースされた『SNOW DANCE』は、DREAMS COME TRUEの名曲の一つで、特に冬の季節に心に染み入る楽曲です。
ここでの雪はただの風景ではなく、新しい年と新世紀への希望を象徴しているそうです!
ラテン調のメロディラインはリズミカルでありながらも、歌詞はやさしく、深く心に響くもの。
寒さが増すこの季節に感じる孤独や切なさを吹き飛ばしてくれる力がありますよね。
また、バラードだけでなく、カラオケでも盛り上がること間違いなし!
高低差が少ないメロディラインなので、ドリカムの中でも歌いやすい曲ではないでしょうか。