RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング

目標に向かって毎日努力を続けているけれど、なかなか成果が出ない……。

あなた自身や周りにそんなふうに悩んでいる方はおられますか?

頑張っているのに思うようにいかないときってとてもつらくて、心が弱ってしまうんですよね。

そんなとき、応援ソングで励ましてあげるのはどうでしょうか?

この記事では、頑張る人の心に寄り添って応援してくれる、心強い曲をたくさん紹介していきますね!

まるで「自分のために歌ってくれている!!」と思えるようなエールが込められた曲をピックアップしましたので、きっとピッタリな1曲が見つかるはず!

頑張る人たちの努力が報われるその日を願っています。

【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング(161〜170)

LaughterOfficial髭男dism

Official髭男dism – Laughter[Official Video]
LaughterOfficial髭男dism

自分らしさを見つけ、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。

ケージを壊して飛び立つ「ラフター」という鳥の姿を通して、大きな決断をする人の気持ちを歌っています。

現状を打破したいといった歌詞が印象的で、周りの声に惑わされず自分の気持ちに正直に生きることの大切さを教えてくれますね。

2020年7月にリリースされたこの曲は、映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』の主題歌としても起用されました。

藤原さんの透明感のある歌声と、共感を呼ぶメッセージが心に響きます。

新しい環境に飛び込む勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてください。

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

心地よく中毒性の高い楽曲を次々とリリースするロックバンド・サカナクションが歌う、映画「バクマン」の主題歌です。

文学的な歌詞の深みと、アップテンポなダンスビートが絶妙にマッチした名曲です。

頑張りたいけどなんとなく元気が出ない時に聴くと、曲全体を貫く疾走感のある熱さが、やる気のスイッチを入れてくれます。

ある光小沢健二

切実な願いを込めて歌う小沢健二氏の声を聴くと、迷いながら進んでいく先にきっと何かステキなことが待っている、と信じる勇気がわいてきます。

おりしも2018年、シングル発売から21年の歳月をへて、Apple musicなどでこの曲の配信が開始されるとのこと。

近年は若手のミュージシャンとのコラボも多くなり、今後の活動がますます楽しみです。

おわりに

がんばっているけれども報われない、つらい時、くじけそうな時に励ましてくれる応援ソングを集めてみました。

ガツンとパワーのあるものから疲れた心にそっと寄り添ってくれるものまでさまざまです。

心の支えになる曲たちが頑張る人に届いたらうれしいです。