RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】オススメおやつレク。簡単、大量調理のレシピ

デイサービスなどの高齢者施設では、日々さまざまなレクリエーションがおこなわれていますね。

そのなかでも特に人気なのがおやつレクです。

高齢者の方にとって、手順を考えて調理することや、手先で細かい作業をすることは、脳の活性化につながります。

またみんなで作ることによって、高齢者の方同士の交流も深められるのも魅力です。

この記事では、みんなで一緒に作りやすい簡単なおやつレシピをご紹介します。

ぜひおやつレクで挑戦してみてくださいね。

【高齢者向け】オススメおやつレク。簡単、大量調理のレシピ(11〜20)

クレープ

クレープの作り方 / 簡単!! 家にあるものでお菓子作りレシピ
クレープ

なにかを作りあげることは楽しいことですが、その作ったものを食べられるお料理やお菓子作りのレクリエーションは、特に人気。

ご高齢の方でも危なくなく簡単に作っていただけるクレープ菓子のご紹介です。

大体どこのおうちにある卵やお砂糖、牛乳、薄力粉があれば美味しいクレープが手作りで作れてしまいます。

材料を用意し、作り方の手順をマスターしたら、フライパンを温めてさっそく作ってみましょう。

トッピングに果物やクリーム、チョコレートなどを添えれば、見た目も鮮やかなかわいいクレープの出来上がりです。

みかんカルピスゼリー

【みかんカルピスゼリー】の作り方/ 夏にピッタリ/ 混ぜるだけの簡単ひんやりスイーツ
みかんカルピスゼリー

みかんカルピスゼリーならさっぱりした味わいを楽しめますよ。

その作り方は大きく3工程です。

まずはカルピスとゼラチンからカルピスゼリーを作ります。

次にみかんの缶詰とゼラチンからみかんゼリーを作りましょう。

そうしたら2つを同じグラスに盛り付けて完成です。

今回はミカンを使う内容を紹介しましたが、他のフルーツを使ってもおいしく仕上がると思いますよ。

カルピスの味を参考にすると、相性が良い物フルーツを選べそうです。

アイスでカップケーキ

【高齢者レクリエーション】レク職人シリーズ Part200「レンジで簡単!アイスDEカップケーキ」
アイスでカップケーキ

電子レンジを使って簡単に作れるカップケーキも、高齢者の方向けのおやつレクにはオススメ!

棒アイスとホットケーキミックスで本格的に仕上がるのでぜひ挑戦してみてほしいアイデアです。

まずはアイスをコップに完全に溶かして、ホットケーキミックスを混ぜあわせてレンジで2分加熱します。

次にホイップクリームやあずきなどで軽くデコレーションすれば出来上がり!

それぞれの工程を分担しておこなうと、みんなで楽しめるのでぜひ取り入れてみてくださいね。

白玉パフェ

敬老の日のおやつにぜひ♪絶品白玉パフェ作り!!!
白玉パフェ

コロナ禍でなかなかできなかった調理レクもだんだんできるようになってきましたね。

調理レクで手順を考えたり、手先を動かしたり、またできあがったものを食べるのもとても脳に良い刺激になります。

こちらは和風と洋風の甘いもののコラボ、白玉パフェを作ります。

白玉には水の代わりに豆腐を入れて作るので、栄養価も高いですよ。

やわらかい白玉の生地をこねるのは、いやされますよね。

ゆであがったらあとは小豆、フルーツ、ホイップでトッピングを楽しみましょう。

栗きんとん

【業務スーパー】材料たった3つ! やみつき栗きんとんのレシピ
栗きんとん

おせち調理の定番として知られている栗きんとんを、栗のおいしい時期である秋におやつとして作ってみてはいかがでしょうか。

なんと、たった3つの材料で作れてしまうんです!

まず、さつまいもをむいて切ったら水に浸けてアク抜きします。

水をきったら耐熱容器に移し、みりんを加えてレンジで加熱。

火が通ったらつぶして、栗の甘露煮のシロップを加えて混ぜます。

最後に器に移し、栗を乗せたら完成です。

とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!

わらびもち

レンジで作る【わらび餅】の作り方 #recipe #shorts #レシピ #mochi
わらびもち

通常、わらび粉を使って完成させるのがわらびもちですが、ここで紹介するのは片栗粉を使うやり方。

片栗粉と砂糖を混ぜ、水を入れてレンチン。

30秒程度温めたら一度取り出しスプーンなどで混ぜ、再度レンチン。

これをくり返すうちあら不思議、モチモチなわらびもちが出来あがっちゃいます。

お好みで、黒みつやきな粉をかけてご賞味ください。

火を使わずできるのがうれしいところ。

透明感のある和菓子は、夏によく似合いますよね!

【高齢者向け】オススメおやつレク。簡単、大量調理のレシピ(21〜30)

チョコムース

材料ほぼ1つで作れるこんなスイーツ知ってる?♡#簡単レシピ #簡単おやつ #お菓子作り #cooking #バレンタインレシピ
チョコムース

チョコレートと水だけでチョコレートムースが作れるのを知っていましたか。

チョコと水を電子レンジで溶かし、ハンドミキサーで空気を含ませながら混ぜます。

混ざってもったりしてきたら容器に入れて冷やしましょう。

これで完成です。

とっても簡単なのに目先の変わったお菓子ができあがります。

中にバナナやベリーなどのフルーツを入れても高級感が出るかもしれませんね。

上にホイップクリームを飾りましょう。

ちょっとしたおやつに材料がない時もオススメです。