励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
どうしてもやる気が出ない、ショックな事があって何をやっても考え込んでしまう、仕事でミスをしてしまって気分が上がらない、などでふさぎ込んでしまっているみなさんにお届けしたい「励ましソング」をたくさんリストアップしてみました。
毎日をがんばるみなさんの励みになるよう、心に響く名曲を新しい、古いを問わず紹介しています。
MVを見ながら聴くもよし、がっつりとイヤホンで聴いて励まされるもよし!
みなさんの心のパワーチャージにぜひご活用くださいね。
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 聴くだけで励まされる曲
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(141〜150)
be master of lifeaiko

人生の困難を前向きに乗り越えようとする強さと、時に見せる弱さを見事に表現した心温まる1曲です。
2001年6月にリリースされたアルバム『夏服』に収録された本作は、江崎グリコの「3C」CMソングとしても使用され、聴く人の心に寄り添うメッセージが詰まっています。
aikoさんらしい繊細な歌詞と、爽やかなロックサウンドが見事に調和し、自分らしく生きることの大切さを優しく語りかけてくれます。
人生に迷いを感じている時や、大切な人を支えたい時に聴いてほしい楽曲です。
誰かを思う気持ちや、明日への希望が胸いっぱいに広がっていく、そんなすてきな体験ができるはずです。
希望の轍サザンオールスターズ

心に深く刻まれた思い出とともに、未来への希望が織り込まれた珠玉のメッセージソング。
サザンオールスターズが1990年9月に映画『稲村ジェーン』の挿入歌として制作した本作は、過去を大切に抱きしめながら前を向いて歩む勇気を与えてくれます。
フジテレビの情報番組『めざましテレビ』や『FNS27時間テレビ』でテーマソングとしても起用されました。
爽やかなメロディと温かな歌詞に包まれながら、懐かしい思い出や大切な人のことを思い出してみませんか?
JR茅ケ崎駅の発車メロディにも採用された本作は、日常の中に溶け込んで多くの人々の心を癒やし続けています。
シリウスMr.ふぉるて

うまくいかない日常に寄りそってくれるミディアムロックチューン。
2017年に結成された東京出身の4ピースロックバンド、Mr.ふぉるてによるナンバーで、2021年のメジャーデビュー前にリリースされました。
おおいぬ座のみならず、地球上から見える上でも最も明るいシリウスになぞらえて、一人ひとりの美しさを歌っているんですよね。
四苦八苦しながらも活躍できる場所を見つけていく、そんな生きざまと応援のメッセージが励ましてくれます。
この曲を聴けばきっとあなたの一番星が近づくことでしょう!
Mr.ふぉるてらしい人間味やハートフルさを感じられるステキな曲です。
今日もサクラ舞う暁にCHiCO with HoneyWorks

卒業の季節に聴きたい、心に響く桜ソングです。
離れ離れになった仲間との絆を描き、夢に向かって頑張ろうというメッセージが込められています。
CHiCO with HoneyWorksさんのボーカルの明るい歌声が、聴く人の背中を優しく押してくれますよ。
2018年2月にリリースされたこの曲は、アニメ『銀魂』の主題歌にも起用され、多くの人々の心をつかみました。
アップテンポなギターロックのサウンドは、気分を上げたい時にぴったり。
新しい環境でがんばりたいあなたに、元気をくれる1曲です。
Dream FighterPerfume

夢を追う人や壁にぶつかって落ち込んでいる人に聴いてほしい1曲です。
長い下積み時代を経験し、今では世界規模の活躍を見せるPerfumeが歌うからこそ得られる説得力が魅力です。
夢に向かって走り続ける人を鼓舞する応援ソングです。
カタルシストRADWIMPS

今や『NHK紅白歌合戦』に出場したり、人気映画の主題歌に起用されたり、人気が劣ることのない日本のロックを代表するRADWIMPS。
そんな彼らが歌う『カタルシスト』は、ヒップホップと邦ロックを融合させたサウンドが斬新さを感じさせる1曲です。
歌詞がかっこよくて、「夢に向かって走り出すのは今だよ」と背中を押してくれます。
やりたいことがあるなら、今がチャンスです。
風は西から奥田民生

マツダ「Be a driver.」のCMで話題になった1曲。
失敗ばかりのついていない日も、この曲を聴けば明日からも頑張れる気がしてきます。
失敗を引きずったり、落ち込んだりせずに、自分らしくマイペースに生きようと思わせてくれる1曲です。






